[character]碧歌梨
碧家直系、珀明の姉。
碧家の至宝、碧幽谷である。
欧陽純の妻で万里の母。
実は男嫌い(女好き?)
碧家の至宝、碧幽谷である。
欧陽純の妻で万里の母。
実は男嫌い(女好き?)
スポンサーサイト
新刊発売。
彩雲国新刊が出ました。
…本来なら明日発売日のはずなんですけどね?(苦笑。
日曜日だから、一日前倒しなんだろうか。
今日、大阪日本橋に相方くんが用事があったので
そこでここぞとばかりに買ってきてしまった。
つづきはネタばれ含みまする。
…本来なら明日発売日のはずなんですけどね?(苦笑。
日曜日だから、一日前倒しなんだろうか。
今日、大阪日本橋に相方くんが用事があったので
そこでここぞとばかりに買ってきてしまった。
つづきはネタばれ含みまする。
![]() | 彩雲国物語―緑風は刃のごとく 雪乃 紗衣 (2006/09/30) 角川書店 この商品の詳細を見る |
そして次に(BlogPet)
ネットで広い相棒とか、相棒とか、相棒のDVDがとうとう発売になります
まずは土曜ワイド劇場での2時間ドラマが3本分
そして次に1
と、水幌が思ってるの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
まずは土曜ワイド劇場での2時間ドラマが3本分
そして次に1
と、水幌が思ってるの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
[character]薔薇姫
邵可の妻、秀麗の母。
静蘭には薔君奥方と呼ばれているようだ。
静蘭には薔君奥方と呼ばれているようだ。
冬は 少年ラヂオ
この冬のキャラメルボックスの演目は。
『少年ラヂオ』です。
数年ぶりの完全新作。久しぶりじゃない?
そしてムシくんこと菅野さんがこちらも久しぶりに(クロノス以来だから1年振りか?)出演とのこと。
で、一番嬉しいことは!
畑中さんがどうやら主役!らしい、ということ!
前説アシスタントやってたころから早何年…だ?
いやぁ、嬉しい。感慨深い!
私、キャラメル見はじめたのって今井さんが退団する直前からだったので、入団当初から知ってるのって既に退団しちゃったエリーこと小川嬢くらいからなんですよね~。最初から、あぁいいなぁって思ってた人がとうとうメインで舞台に立てるなんて、と思うと。
ということで早速予約して、チケットとりました。
この冬(まだ秋かも。関西では11月だし)もキャラメルボックスだ!
『少年ラヂオ』です。
数年ぶりの完全新作。久しぶりじゃない?
そしてムシくんこと菅野さんがこちらも久しぶりに(クロノス以来だから1年振りか?)出演とのこと。
で、一番嬉しいことは!
畑中さんがどうやら主役!らしい、ということ!
前説アシスタントやってたころから早何年…だ?
いやぁ、嬉しい。感慨深い!
私、キャラメル見はじめたのって今井さんが退団する直前からだったので、入団当初から知ってるのって既に退団しちゃったエリーこと小川嬢くらいからなんですよね~。最初から、あぁいいなぁって思ってた人がとうとうメインで舞台に立てるなんて、と思うと。
ということで早速予約して、チケットとりました。
この冬(まだ秋かも。関西では11月だし)もキャラメルボックスだ!
[character]旺季
四省門下省長官。
貴族出身の怜悧な高官である。
貴族出身の怜悧な高官である。
ピタゴラスイッチ
NHKの教育テレビで放映中である番組、ピタゴラスイッチのピタゴラ装置部分が、DVD化されました!
ピタゴラスイッチってなに?
って方はこちら↓
ピタゴラスイッチwiki
ピタゴラスイッチ公式
これがねぇ、いいんですよ。私はやっぱり装置部分が大好きで。
次はどう繋がるの?ってどきどきしながら見てるんです。
佐藤雅彦さんという人がメインでやってるみたいなんですが、
ポリンキーのCMプランナーさんなんだそうです。
…どおりで好きな世界な訳だ。ポリンキーのCM未だに歌うし(ぉ。
…まぁそんなに頻繁に見れてる訳じゃないですけど。
最近は意識して見るようにしてます。いや、今は時間あるし。
でもタイムリーだったんだよねぇー、見はじめてちょっとしたらもうDVD出るんだもん。番組自体はもう結構前からやってるし、この装置のことも随分前から私もしってたけど、きちんと番組の存在を把握してみるようになったら即DVDで見られるなんて。
DVD出して!って要望だしてくれてた昔からのファンの方に申し訳ないくらい(苦笑。その人たちのお蔭で見ることが出来るのだ!うれしいなぁ。
という訳でamazonで予約!今年の秋~冬はDVDでお金が飛びgosのLiveでお金が飛び、そしてキャラメルの舞台…うわぁぁぁ、大変だぁ…。
ピタゴラスイッチってなに?
って方はこちら↓
ピタゴラスイッチwiki
ピタゴラスイッチ公式
これがねぇ、いいんですよ。私はやっぱり装置部分が大好きで。
次はどう繋がるの?ってどきどきしながら見てるんです。
佐藤雅彦さんという人がメインでやってるみたいなんですが、
ポリンキーのCMプランナーさんなんだそうです。
…どおりで好きな世界な訳だ。ポリンキーのCM未だに歌うし(ぉ。
…まぁそんなに頻繁に見れてる訳じゃないですけど。
最近は意識して見るようにしてます。いや、今は時間あるし。
でもタイムリーだったんだよねぇー、見はじめてちょっとしたらもうDVD出るんだもん。番組自体はもう結構前からやってるし、この装置のことも随分前から私もしってたけど、きちんと番組の存在を把握してみるようになったら即DVDで見られるなんて。
DVD出して!って要望だしてくれてた昔からのファンの方に申し訳ないくらい(苦笑。その人たちのお蔭で見ることが出来るのだ!うれしいなぁ。
という訳でamazonで予約!今年の秋~冬はDVDでお金が飛びgosのLiveでお金が飛び、そしてキャラメルの舞台…うわぁぁぁ、大変だぁ…。
![]() | ピタゴラ装置 映像集 1 ピタゴラ装置 (2006/12/01) ポニーキャニオン この商品の詳細を見る |
相棒DVD
相棒のDVDがとうとう発売になります。
まずは土曜ワイド劇場での2時間ドラマが3本分。
そして次に1stシーズンが。
どう考えても当日に手に入るのは不可能だしなぁ、買いに行くのにも確実に売ってるところって電車で行かなきゃならないし。って思って、どうせ買うんなら安く簡単に買ってしまおうと、amazonで両方予約。なので私の手元にくるのは11月に1stシーズンのDVDが出てから、ってことになりますね。
それでもいいんです。とにかく手にさえ入れば。うん。
今までDVDが出るまでにどれだけの時間がかかっていたことか!!!(苦笑。
あー、楽しみ!
まずは土曜ワイド劇場での2時間ドラマが3本分。
そして次に1stシーズンが。
どう考えても当日に手に入るのは不可能だしなぁ、買いに行くのにも確実に売ってるところって電車で行かなきゃならないし。って思って、どうせ買うんなら安く簡単に買ってしまおうと、amazonで両方予約。なので私の手元にくるのは11月に1stシーズンのDVDが出てから、ってことになりますね。
それでもいいんです。とにかく手にさえ入れば。うん。
今までDVDが出るまでにどれだけの時間がかかっていたことか!!!(苦笑。
あー、楽しみ!
![]() | 相棒 pre season DVD-BOX 水谷豊 (2006/10/06) ワーナー・ホーム・ビデオ この商品の詳細を見る |
![]() | 相棒 season 1 DVD-BOX 水谷豊 (2006/11/03) ワーナー・ホーム・ビデオ この商品の詳細を見る |
[character]羽羽
仙洞令尹。愛称うーさま。
外見はもこもこふわふわ小動物。
仙洞令君を招聘できる権限を持つ。
劉輝に后を迎えるよういつも追っかけている。
外見はもこもこふわふわ小動物。
仙洞令君を招聘できる権限を持つ。
劉輝に后を迎えるよういつも追っかけている。
[character]白夜
影月、華眞に力を与えた仙。
影月という名前を月に与え、自らは陽月と名乗る。
影月の寿命が尽きかけた時、影月を生かすため深い眠りについた。
影月という名前を月に与え、自らは陽月と名乗る。
影月の寿命が尽きかけた時、影月を生かすため深い眠りについた。
Gospellers Live
先日ファンクラブ先行でGospellersの全国Liveツアーのチケット抽選がありました。
地元に戻った直後に一度行ったのが、ゴスLive讃歌(ゴスのLiveは参加=讃歌となるのです。そういうタイトルの歌があるんですな、これが)の最後になるので、もう5年近くになるかなぁ。ずっとファンクラブには入っていたんだけど、チケットを取ってLiveに行ける!っていう機会が全然なくて。仕事休めたりするような状態じゃなかったり、なによりどこも遠かったしねぇ。去年は気がついたらツアー終わってたし。で、今年こそ!と思って。抽選にチャレンジしてみました。
今回は京都会館で来年初めに。
取れないかもなぁ~と思ってやったらラッキー。
取れちゃいました。
相方くんは今まで一度も生ゴス体験がないそうなので、これで一生懸命はめてやろうと思ってたりします。フフフ
地元に戻った直後に一度行ったのが、ゴスLive讃歌(ゴスのLiveは参加=讃歌となるのです。そういうタイトルの歌があるんですな、これが)の最後になるので、もう5年近くになるかなぁ。ずっとファンクラブには入っていたんだけど、チケットを取ってLiveに行ける!っていう機会が全然なくて。仕事休めたりするような状態じゃなかったり、なによりどこも遠かったしねぇ。去年は気がついたらツアー終わってたし。で、今年こそ!と思って。抽選にチャレンジしてみました。
今回は京都会館で来年初めに。
取れないかもなぁ~と思ってやったらラッキー。
取れちゃいました。
相方くんは今まで一度も生ゴス体験がないそうなので、これで一生懸命はめてやろうと思ってたりします。フフフ
[character]漣
縹家の一人。
邪仙教の教祖として華眞の遺体にのりうつる。
縹家当主の姉に利用され、死亡。
邪仙教の教祖として華眞の遺体にのりうつる。
縹家当主の姉に利用され、死亡。
[character]リオウ
縹家の一人。
当主、璃桜と同じ呼ばれ方をしている。
秀麗とは石榮村へ向かう途中で出会った。
劉輝とは府庫でお茶を飲む仲になる。
実は仙洞令君。
当主、璃桜と同じ呼ばれ方をしている。
秀麗とは石榮村へ向かう途中で出会った。
劉輝とは府庫でお茶を飲む仲になる。
実は仙洞令君。
[character]縹璃桜
神祇の一族、縹家当主。
銀髪は白髪のようだ。
邵可の天敵。
劉輝が気に入ったのか、リオウを朝廷へ送り込む。
銀髪は白髪のようだ。
邵可の天敵。
劉輝が気に入ったのか、リオウを朝廷へ送り込む。
制作環境。
テンプレート制作環境。
要は私のパソコン環境ですね。
要は私のパソコン環境ですね。
- OS:windows2000
- ブラウザ:Sleipnir、IE6、Firefox、opera9
- アプリ:dreamweaver、photoshop7(時々fwやイラレ)
macはないので未確認です。
[character]朱鸞
石榮村の少女。
秀麗の姿を見て官吏になることを志す。
秀麗の姿を見て官吏になることを志す。
[character]朱温
虎林郡武官。
女性官吏嫌いで丙太守より除名されるが、逆恨みで邪仙教に入り込む。
燕青に切られる。
女性官吏嫌いで丙太守より除名されるが、逆恨みで邪仙教に入り込む。
燕青に切られる。
[character]皐韓升
楸瑛の部下で武官。
弓が得意。
弓が得意。
[character]丙太守
茶州虎林郡太守。
シュウランの後見を務める。
シュウランの後見を務める。
[character]華眞
医仙の寵児と呼ばれた神童。
数十巻を越える医学書を執筆。
影月の保護者?であり、陽月に影月とともに生かされる。
後、遺体を縹一族に利用されるが成仏。
華娜老師を輩出した華一族。
数十巻を越える医学書を執筆。
影月の保護者?であり、陽月に影月とともに生かされる。
後、遺体を縹一族に利用されるが成仏。
華娜老師を輩出した華一族。
[character]櫂瑜
国州州牧、茶州州牧。
影月の後見を務める。
現役官吏最高齢であるが、辣腕。
影月の後見を務める。
現役官吏最高齢であるが、辣腕。
[character]管飛翔
六部工部尚書。
悠舜、奇人と同期及第。
底なしの酒豪。
悠舜、奇人と同期及第。
底なしの酒豪。
[character]欧陽玉
六部工部侍郎。欧陽家出身。
管飛翔に唯一飲み比べで勝った実力の持ち主。
奇麗なものが好き?
管飛翔に唯一飲み比べで勝った実力の持ち主。
奇麗なものが好き?
らいよんちゃん
amazonをみていたららいよんちゃんDVDがあったのでマイショップに追加。
らいよんちゃんって?
という方はこちら→らいよんちゃんwiki解説
こっちにきてからずーっとCM見てる訳ですが、どんどんDVDに録画したのが溜まってます。でも過去の分は全然見られてないのでこのDVDが出たときにはもう、狂喜乱舞。親父キャラがめっさいいですわ。
ようつべなんかでもいくつか転がってるみたいなんだけど。でもこれがゲリラ的に毎日不定期に放送されてるMBSには拍手物。クオリティ高すぎ。
らいよんちゃんって?
という方はこちら→らいよんちゃんwiki解説
こっちにきてからずーっとCM見てる訳ですが、どんどんDVDに録画したのが溜まってます。でも過去の分は全然見られてないのでこのDVDが出たときにはもう、狂喜乱舞。親父キャラがめっさいいですわ。
ようつべなんかでもいくつか転がってるみたいなんだけど。でもこれがゲリラ的に毎日不定期に放送されてるMBSには拍手物。クオリティ高すぎ。
![]() | らいよんエクスプレス (2006/08/18) MBS企画 この商品の詳細を見る |
[character]王慶張
秀麗の幼なじみ。幼名三太。貴陽の酒屋の息子。
青巾党に入ってしまうなど物知らずなぼんぼん。
が、秀麗が官吏となってから随分と成長した。
茶州に出来た学舎に行くことになる。
青巾党に入ってしまうなど物知らずなぼんぼん。
が、秀麗が官吏となってから随分と成長した。
茶州に出来た学舎に行くことになる。
朝夜と
涼しくなりましたね~。
ってな訳でテンプレ変更。
秋のイメージに変えてみました。
…んー、小さい葉っぱのアイコンも変更しないと合わないかも(苦笑。
ってな訳でテンプレ変更。
秋のイメージに変えてみました。
…んー、小さい葉っぱのアイコンも変更しないと合わないかも(苦笑。
[character]茗才
茶州官吏。
州牧が決定した時に最初に川に飛び込んだ。
着任式前に秀麗に萩の花を贈っている。
寡黙で怜悧な有能官吏らしい。
州牧が決定した時に最初に川に飛び込んだ。
着任式前に秀麗に萩の花を贈っている。
寡黙で怜悧な有能官吏らしい。
アリーズ/princess comics
実家に戻ってるときに、読みたくなってた本。
戻ってきたのでやっと読めました。
少女漫画なんですが。「アリーズ」冬木るりかさんの作品です。
この本を最初に知ったのは小学校高学年の頃かな?ギリシャ神話が大好きで、ギリシャ神話をモチーフにした漫画だったから面白くて。
元々、私は漫画をあまり読みません。…今は読みますけど。小学校のころなんて全然目もくれなかった位で。つーか、欲しいって言っても親に買ってもらえなかったんだけど。んで、当時はまだ普通に本屋さんで漫画が立ち読み出来たんだよね。近所の本屋さんに行っては、続きのコミックスがでてれば読んでた感じ。でも中学生になったくらいから立ち読み禁止に世間がなってきて。コミックスにビニールカバーがついて中身がわからなくなっちゃった。
仕方がなくて、当時13巻まででてたこのシリーズ、買っちゃいました。
この頃、私おこづかい制じゃなかったので…本代工面するの大変だった記憶が…(苦笑。
アリーズ/ 冬木 るりか
戻ってきたのでやっと読めました。
少女漫画なんですが。「アリーズ」冬木るりかさんの作品です。
この本を最初に知ったのは小学校高学年の頃かな?ギリシャ神話が大好きで、ギリシャ神話をモチーフにした漫画だったから面白くて。
元々、私は漫画をあまり読みません。…今は読みますけど。小学校のころなんて全然目もくれなかった位で。つーか、欲しいって言っても親に買ってもらえなかったんだけど。んで、当時はまだ普通に本屋さんで漫画が立ち読み出来たんだよね。近所の本屋さんに行っては、続きのコミックスがでてれば読んでた感じ。でも中学生になったくらいから立ち読み禁止に世間がなってきて。コミックスにビニールカバーがついて中身がわからなくなっちゃった。
仕方がなくて、当時13巻まででてたこのシリーズ、買っちゃいました。
この頃、私おこづかい制じゃなかったので…本代工面するの大変だった記憶が…(苦笑。
アリーズ/ 冬木 るりか
[character]柴彰
全商連金華特区長、茶州副支部長。
柴凜の弟。凄腕の商人である。
柴凜の弟。凄腕の商人である。
[character]柴凜
全商連茶州支部長。
悠舜の妻となり、紫州へ同行するため支部長の座を退く。
発明が得意で足の不自由な悠舜の助けとなっている。
悠舜の妻となり、紫州へ同行するため支部長の座を退く。
発明が得意で足の不自由な悠舜の助けとなっている。
[character]柴進
金華太守。
柴凜、柴彰の父。
柴凜、柴彰の父。
[character]茶朔洵
茶仲障の孫、次男。
秀麗と最初に出会った時には琳千夜と名乗る。
長男草洵を殺め、茶家当主の座を狙うも失敗。
現在行方不明。
秀麗と最初に出会った時には琳千夜と名乗る。
長男草洵を殺め、茶家当主の座を狙うも失敗。
現在行方不明。
[character]茶克洵
茶仲障の孫。末子である。おとなしく優しい。
春姫と恋仲であり、茶家宗主となる。
春姫と恋仲であり、茶家宗主となる。
[character]瞑祥
殺刃賊頭。
燕青静蘭ともに因縁ある相手。
燕青静蘭ともに因縁ある相手。
[character]茶草洵
仲障の孫。長男。
武力自慢だが単純な性格。
金華城にて瞑祥率いる殺刃賊に殺害される。
武力自慢だが単純な性格。
金華城にて瞑祥率いる殺刃賊に殺害される。
[character]茶仲障
茶鴛洵の弟。
殺刃賊の瞑祥を雇い入れ、茶州の実権を握ろうと画策。
殺刃賊の瞑祥を雇い入れ、茶州の実権を握ろうと画策。
[character]鄭悠舜
茶州府州牧補佐から尚書省尚書令(別名典領百官:四省六部全官吏の頂点である最高官)となる。
奇人、黎深と同期で彼らを押さえ状元及第。
足が悪い。
全商連支部長であった柴凜と結婚。
奇人、黎深と同期で彼らを押さえ状元及第。
足が悪い。
全商連支部長であった柴凜と結婚。
[character]標英姫
茶鴛洵の妻。
神祇の血族、縹家の娘で先読みの力がある。
神祇の血族、縹家の娘で先読みの力がある。
[character]茶春姫
茶鴛洵の孫娘であり縹家の血を引く娘。
[character]胡蝶
貴陽花街の老舗姮娥楼の名妓。
秀麗を娘のように見守っている。
実は貴陽下町を束ねる親分衆の一人である。
秀麗を娘のように見守っている。
実は貴陽下町を束ねる親分衆の一人である。
薔薇のために
しばらく空いてしまった…。
今実家にきているので、net自体は使っているものの。
なんとなぁく書き込みしにくい状態でして。
ま、やる時間をとってないっていうのがあるんですが。
昨日、新聞を見ていたら
『薔薇之恋』というタイトルのドラマを発見。
BS放送のドラマだったので、見てはいないんですが…。
ん?なんだこれ、と思って、調べてみたら。
「薔薇のために」というコミックを台湾でドラマ化したものでした。
これねぇ、集めちゃった漫画なんだよねぇ(笑。
最初は高校時代に親戚の家で発見した「麒麟館グラフティ」を読んだのがきっかけ。地元に戻ってきて、コンビニに行ったときに安い復刻版がコンビニで売ってて、それを最初だけ買っていたら、そのあとがきというか…その漫画家さんのほかの作品が載っていて、そのなかの1つが「薔薇のために」だったわけなんですよ。
で、面白そう?って思って買い始めたらとまらないとまらない。
…これ、日本でドラマしてくれたら見たいんだけどなぁ…。
ならないのかな?台湾のドラマはあまり見る気しないんだよなぁ…(苦笑。
今実家にきているので、net自体は使っているものの。
なんとなぁく書き込みしにくい状態でして。
ま、やる時間をとってないっていうのがあるんですが。
昨日、新聞を見ていたら
『薔薇之恋』というタイトルのドラマを発見。
BS放送のドラマだったので、見てはいないんですが…。
ん?なんだこれ、と思って、調べてみたら。
「薔薇のために」というコミックを台湾でドラマ化したものでした。
これねぇ、集めちゃった漫画なんだよねぇ(笑。
最初は高校時代に親戚の家で発見した「麒麟館グラフティ」を読んだのがきっかけ。地元に戻ってきて、コンビニに行ったときに安い復刻版がコンビニで売ってて、それを最初だけ買っていたら、そのあとがきというか…その漫画家さんのほかの作品が載っていて、そのなかの1つが「薔薇のために」だったわけなんですよ。
で、面白そう?って思って買い始めたらとまらないとまらない。
…これ、日本でドラマしてくれたら見たいんだけどなぁ…。
ならないのかな?台湾のドラマはあまり見る気しないんだよなぁ…(苦笑。
![]() | 薔薇のために (1) 吉村 明美 (1992/09) 小学館 この商品の詳細を見る |
[character]紅玖琅
紅家名代。
邵可、黎深の弟。
紅家直系の娘秀麗と、黎深の養い子である絳攸の婚姻を画策中。
伯邑と世羅という子供がいる。
邵可、黎深の弟。
紅家直系の娘秀麗と、黎深の養い子である絳攸の婚姻を画策中。
伯邑と世羅という子供がいる。
[character]碧珀明
秀麗の同期で吏部官吏。
影月、龍蓮、秀麗に継ぐ国試第四位及第。
芸事を得意とする碧家出身。
絳攸を敬愛している。進士の頃には山ほどの仕事を割り振られる秀麗と影月を放っておけなくなり手伝いはじめる、数少ない味方。
影月、龍蓮、秀麗に継ぐ国試第四位及第。
芸事を得意とする碧家出身。
絳攸を敬愛している。進士の頃には山ほどの仕事を割り振られる秀麗と影月を放っておけなくなり手伝いはじめる、数少ない味方。
[character]魯官吏
長年六部礼部官として進士の指導を行う優秀な官吏。
魯官吏に目をかけられたものはしごかれるが、それに耐え抜いた者は相当優秀な官となる。
蔡尚書失脚に伴い礼部尚書となる。
魯官吏に目をかけられたものはしごかれるが、それに耐え抜いた者は相当優秀な官となる。
蔡尚書失脚に伴い礼部尚書となる。
[character]蔡尚書
六部礼部尚書。
ヅラきゃら。絳攸と黎深に喧嘩を売り鬘であることを過去に暴露されている。
女性官吏反対の立場から秀麗影月が進士となった時に様々な妨害工作を行う。それにより紅家を完全に敵にまわすことになり、失脚。
ヅラきゃら。絳攸と黎深に喧嘩を売り鬘であることを過去に暴露されている。
女性官吏反対の立場から秀麗影月が進士となった時に様々な妨害工作を行う。それにより紅家を完全に敵にまわすことになり、失脚。
カウンター
カテゴリー
- [テンプレート]公開テンプレ(8)
- [テンプレート]カスタマイズ(6)
- [徒然]日常(190)
- [徒然]twitter(624)
- [徒然]web・blog(62)
- [徒然]work(53)
- [エンタメ]ドラマ(119)
- [エンタメ]役者(33)
- [エンタメ]演劇(16)
- [エンタメ]相棒(85)
- [エンタメ]その他(24)
- [つくる]クラフト(7)
- [つくる]料理(16)
- [スキナモノ]ゲーム(22)
- [スキナモノ]音楽(29)
- [スキナモノ]本(27)
- [場所?]携帯日記(62)
- [場所?]個人記録(14)
- [場所?]古都(24)
- [場所?]ご朱印あつめ(8)
- [場所?]関東遠征(10)
- [データ]彩雲国家用語(5)
- [データ]相棒(0)
- [Blogpet]水幌のつぶやき(219)
- [データ]彩雲国キャラクター(70)
カテゴリ目次(別窓)
- [テンプレート]公開テンプレ: 8 -main
- [テンプレート]カスタマイズ: 6 -main
- [徒然]日常: 190 -main
- [徒然]twitter: 624 -main
- [徒然]web・blog: 62 -main
- [徒然]work: 53 -main
- [エンタメ]ドラマ: 119 -main
- [エンタメ]役者: 33 -main
- [エンタメ]演劇: 16 -main
- [エンタメ]相棒: 85 -main
- [エンタメ]その他: 24 -main
- [つくる]クラフト: 7 -main
- [つくる]料理: 16 -main
- [スキナモノ]ゲーム: 22 -main
- [スキナモノ]音楽: 29 -main
- [スキナモノ]本: 27 -main
- [場所?]携帯日記: 62 -main
- [場所?]個人記録: 14 -main
- [場所?]古都: 24 -main
- [場所?]ご朱印あつめ: 8 -main
- [場所?]関東遠征: 10 -main
- [データ]彩雲国家用語: 5 -main
- [データ]相棒: 0 -main
- [Blogpet]水幌のつぶやき: 219 -main
- [データ]彩雲国キャラクター: 70 -main
- 全記事目次
ユーザータグList!
相棒 新刊 図書館 キャラメルボックス 大河ドラマ ほぼ日手帳 浅見光彦 再放送 クラッシュブレイズ カスタマイズ テンプレート マナケミア 石田彰 彩雲国物語 のだめ 佐藤雅彦 ピタゴラ装置 ピタゴラスイッチ らいよんちゃん デルフィニア戦記
最近のコメント
最近のトラックバック
- 8-01 カナリアの娘
森の中の一本の木(10/16) - 8-01 カナリアの娘
yanajunのイラスト・まんが道(10/16) - 8-01 カナリアの娘
マニアックにあこがれて(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ゆるりと参りましょう(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ドラマでポン!(10/16)
月別アーカイブ
- 2013年01月(7)
- 2012年12月(22)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(28)
- 2012年09月(23)
- 2012年08月(26)
- 2012年07月(23)
- 2012年06月(26)
- 2012年05月(25)
- 2012年04月(18)
- 2012年03月(24)
- 2012年02月(27)
- 2012年01月(25)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(27)
- 2011年09月(16)
- 2011年08月(19)
- 2011年07月(20)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(21)
- 2011年04月(26)
- 2011年03月(23)
- 2011年02月(10)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(17)
- 2010年10月(2)
- 2010年09月(6)
- 2010年08月(14)
- 2010年07月(13)
- 2010年06月(2)
- 2010年05月(2)
- 2010年04月(2)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(5)
- 2010年01月(3)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(6)
- 2009年09月(3)
- 2009年08月(4)
- 2009年07月(4)
- 2009年06月(5)
- 2009年05月(3)
- 2009年04月(2)
- 2009年03月(6)
- 2009年02月(4)
- 2009年01月(6)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(9)
- 2008年10月(7)
- 2008年09月(3)
- 2008年08月(3)
- 2008年07月(5)
- 2008年06月(3)
- 2008年05月(5)
- 2008年04月(9)
- 2008年03月(4)
- 2008年02月(7)
- 2008年01月(12)
- 2007年12月(6)
- 2007年11月(9)
- 2007年10月(23)
- 2007年09月(13)
- 2007年08月(19)
- 2007年07月(25)
- 2007年06月(10)
- 2007年05月(9)
- 2007年04月(16)
- 2007年03月(11)
- 2007年02月(9)
- 2007年01月(14)
- 2006年12月(14)
- 2006年11月(24)
- 2006年10月(54)
- 2006年09月(80)
- 2006年08月(15)
- 2006年07月(25)
- 2006年06月(31)
- 2006年05月(36)
- 2006年04月(33)
- 2006年03月(38)
- 2006年02月(33)
- 2006年01月(38)
- 2005年12月(40)
- 2005年11月(38)
- 2005年10月(44)
- 2005年09月(38)
- 2005年08月(41)
- 2005年07月(44)
- 2005年06月(32)
- 2005年05月(35)
- 2005年04月(12)
- 2005年03月(18)
- 2005年02月(19)
- 2005年01月(12)
- 2004年12月(5)
- 2004年11月(1)
- 2004年10月(1)
- 2004年09月(1)
- 2002年01月(1)
- 1999年05月(1)
- 1979年02月(1)
情報通(02/03)
あ●い(06/25)
小麦(05/27)
おさかな(05/09)
日向。(03/19)