再放送 振り返れば奴がいる
今、関西では再放送で振り返れば奴がいるをやってるんですよ。
これ、いつのやつ?相当古いよ?
って思って調べてみたところ、1993年。うーん、13年も前だぁ…。
んで。
…見てたら、病院の患者さん役で新選組!の源さんこと小林隆さん発見。
やーん、こんなところに若き日の源さんが!とちょっと小踊り。
他には石黒賢さんと松下由樹さん。この二人は今不信のときで共演してますね。…随分キャラの変貌が激しいけど…。
あとは千堂あきほさん。最近めっきり見なくなりましたね、どうしてるんだろう。
主役は織田くんだったんですが、石黒さんとは親友なんだっけ。だからホワイトアウトのときに織田くん演じた主人公の親友役で特別出演になったって話を覚えていたりして。
これ、いつのやつ?相当古いよ?
って思って調べてみたところ、1993年。うーん、13年も前だぁ…。
んで。
…見てたら、病院の患者さん役で新選組!の源さんこと小林隆さん発見。
やーん、こんなところに若き日の源さんが!とちょっと小踊り。
他には石黒賢さんと松下由樹さん。この二人は今不信のときで共演してますね。…随分キャラの変貌が激しいけど…。
あとは千堂あきほさん。最近めっきり見なくなりましたね、どうしてるんだろう。
主役は織田くんだったんですが、石黒さんとは親友なんだっけ。だからホワイトアウトのときに織田くん演じた主人公の親友役で特別出演になったって話を覚えていたりして。
スポンサーサイト
今更なんですが
過去に手に入れていたゲーム、遥かなる時空の中で2 を再びやっている私です。
入手時期は2001年冬ごろ?随分前なんですが、ちょっと手をつけただけで、それから仕事が忙しかったり個人的にもアップダウンがあったりで。ま、要は放り投げてたんですけど(苦笑。
相方くんが、私用にノートをセットアップしてくれたので、それをつかってやることにしました。いや、このゲーム95か98かMeじゃないと起動してくれないみたいで…。私の普段使いのpcは2000なので動いてくれないのねん。
やっていて真っ先にED迎えたのは石田彰さん。…あ、私ならそうなるのが当然?それから井上和彦さん、そして中原茂さんの順で攻略してます。…キャラ名じゃなくて声優さんの名前で書いてる時点でやっぱ普通の人との差があるわけですが(苦笑。
だってあーさんがやっぱり今でも一番だし、茂さんはトロワやってる頃より前からビバリーヒルズ高校白書のブランドンを見てたし、井上さんは…山岡さん?…あんまかっこよくないなぁ(苦笑。でもそれより昔は王子様(キャンディキャンディ)演じてたりしてるし(笑。
今は実は遥か3をやってみたいのですけど。家にはPS2がないのです…。
相方くん、買ってくれないよなぁ…(苦笑。
入手時期は2001年冬ごろ?随分前なんですが、ちょっと手をつけただけで、それから仕事が忙しかったり個人的にもアップダウンがあったりで。ま、要は放り投げてたんですけど(苦笑。
相方くんが、私用にノートをセットアップしてくれたので、それをつかってやることにしました。いや、このゲーム95か98かMeじゃないと起動してくれないみたいで…。私の普段使いのpcは2000なので動いてくれないのねん。
やっていて真っ先にED迎えたのは石田彰さん。…あ、私ならそうなるのが当然?それから井上和彦さん、そして中原茂さんの順で攻略してます。…キャラ名じゃなくて声優さんの名前で書いてる時点でやっぱ普通の人との差があるわけですが(苦笑。
だってあーさんがやっぱり今でも一番だし、茂さんはトロワやってる頃より前からビバリーヒルズ高校白書のブランドンを見てたし、井上さんは…山岡さん?…あんまかっこよくないなぁ(苦笑。でもそれより昔は王子様(キャンディキャンディ)演じてたりしてるし(笑。
今は実は遥か3をやってみたいのですけど。家にはPS2がないのです…。
相方くん、買ってくれないよなぁ…(苦笑。
観劇日
キャラメルボックスの『雨と夢のあとに』を観てきました。
元々は柳さんの小説が原作で、それをキャラメルの成井さんと真柴さんがテレビドラマの脚本を担当した作品です。
それを、キャラメルで舞台化。
ドラマでは黒川智花嬢が演じていた「雨」を、舞台では小学六年生の福田麻由子嬢が初舞台で座長。
…すごいです。怖いくらいに雨ちゃんになりきっている麻由子嬢。
そして、私が今回やっぱり見てしまっていたのは畑中くんでした。
ドラマではもこみちくんが演じていた「北斗(ほっくん)」を、畑中くんが。
雨と、同じ目線に立って、年齢差なんて関係ない友情(愛情?)を自然に見せてくれる…本当に爽やかな!やっぱり畑中くんはいい役者だなぁと思って見ていたのです。
あー、はやくDVDになってほしい…。
元々は柳さんの小説が原作で、それをキャラメルの成井さんと真柴さんがテレビドラマの脚本を担当した作品です。
それを、キャラメルで舞台化。
ドラマでは黒川智花嬢が演じていた「雨」を、舞台では小学六年生の福田麻由子嬢が初舞台で座長。
…すごいです。怖いくらいに雨ちゃんになりきっている麻由子嬢。
そして、私が今回やっぱり見てしまっていたのは畑中くんでした。
ドラマではもこみちくんが演じていた「北斗(ほっくん)」を、畑中くんが。
雨と、同じ目線に立って、年齢差なんて関係ない友情(愛情?)を自然に見せてくれる…本当に爽やかな!やっぱり畑中くんはいい役者だなぁと思って見ていたのです。
あー、はやくDVDになってほしい…。
あれ?(BlogPet)
水幌が検索しないです。
ここに検索した。
ここにひまっぽい検索するはずだったの。
水幌はここへ奏がここまでひまが検索した。
きのう水幌が、ひまを検索しなかった。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
ここに検索した。
ここにひまっぽい検索するはずだったの。
水幌はここへ奏がここまでひまが検索した。
きのう水幌が、ひまを検索しなかった。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
古いふるぅい
ドラマの話でござる。
んーと、いつ頃のヤツだろ?1995年らしいなぁ。
「毎度おジャマしまぁす」というドラマがありまして。
いや、これ今日まで再放送してたみたいなの。
同じ頃にやってたドラマといえば星の金貨が一番ポピュラー?
先週末と今日との2回見れたわけなんだけれども。
…藤原紀香、どこに出ていたんだろ…?と。
出てたみたいなのね、脇役で。
キャストとしては。
松雪さんと仲村トオルくんに、反町氏(…悪いけど当時はボロボロだ…)、柏原崇くん、いしいすぐるくん(子役くん!かわいいんだ!…今なにやってるんだろう?)それから秋本祐希嬢に建みさと嬢、今村恵子さんとか。あ、あと加勢大周氏とか森田剛くんもいたっけな。
そんな中に藤原紀香さん。どこにいた?全然わかんなかったんだけどクレジットには名前があるんだよ…。うーん、なぞだ。
ドラマ自体はべたべたのコメディ。どたばた劇が続く感じです。
それなりに当時は面白かった記憶があります。
…まぁ、他のドラマ見てた記憶ないから。丁度これが見られる時間帯だったんだろう、きっと。
それにしてもいしいすぐるくん…今何してるんだろうなぁ。
演技うまかったなぁ…w。
んーと、いつ頃のヤツだろ?1995年らしいなぁ。
「毎度おジャマしまぁす」というドラマがありまして。
いや、これ今日まで再放送してたみたいなの。
同じ頃にやってたドラマといえば星の金貨が一番ポピュラー?
先週末と今日との2回見れたわけなんだけれども。
…藤原紀香、どこに出ていたんだろ…?と。
出てたみたいなのね、脇役で。
キャストとしては。
松雪さんと仲村トオルくんに、反町氏(…悪いけど当時はボロボロだ…)、柏原崇くん、いしいすぐるくん(子役くん!かわいいんだ!…今なにやってるんだろう?)それから秋本祐希嬢に建みさと嬢、今村恵子さんとか。あ、あと加勢大周氏とか森田剛くんもいたっけな。
そんな中に藤原紀香さん。どこにいた?全然わかんなかったんだけどクレジットには名前があるんだよ…。うーん、なぞだ。
ドラマ自体はべたべたのコメディ。どたばた劇が続く感じです。
それなりに当時は面白かった記憶があります。
…まぁ、他のドラマ見てた記憶ないから。丁度これが見られる時間帯だったんだろう、きっと。
それにしてもいしいすぐるくん…今何してるんだろうなぁ。
演技うまかったなぁ…w。
あれ?
書いてなかったんだっけな、そういえば。
いつまでたってもamazonで検索しても出てこなかったから(苦笑。
茅田さん新刊(もう一月も経ってるけど)。
クラッシュブレイズシリーズ最新刊オンタロスの剣です。
…なんか、いろいろと言われてるみたいなんだけどね、これ。他の人の意見読んでいるとあ、そう?って思うのやら、まぁ確かにって思うのまでいろいろなんですが、…結局なんだかんだいって好きだから読んでる訳で。
この本はこの本で読むのですよ。うん。
次の新刊はいつになるのやら?のんびりでもいいから、読み応えのある作品を期待しております。うん。
いつまでたってもamazonで検索しても出てこなかったから(苦笑。
茅田さん新刊(もう一月も経ってるけど)。
クラッシュブレイズシリーズ最新刊オンタロスの剣です。
…なんか、いろいろと言われてるみたいなんだけどね、これ。他の人の意見読んでいるとあ、そう?って思うのやら、まぁ確かにって思うのまでいろいろなんですが、…結局なんだかんだいって好きだから読んでる訳で。
この本はこの本で読むのですよ。うん。
次の新刊はいつになるのやら?のんびりでもいいから、読み応えのある作品を期待しております。うん。
![]() | オンタロスの剣―クラッシュ・ブレイズ 茅田 砂胡 (2006/07) 中央公論新社 この商品の詳細を見る |
season5
ちょっと前から情報が出てはいたんですが。
ブログに書く時間がなかったので今更(苦笑。
相棒、season5決定です~!
…なんとなく、やるだろなっていう根拠のない確信はあったんですけどね、それなりに。だってDVDは出るわ、オフィシャルブックなんてのが出るわ、そりゃここで5をやらなきゃ詐欺だろって感じだもんなぁ。
つーわけで秋からはまたDVD録画開始ですw。
ブログに書く時間がなかったので今更(苦笑。
相棒、season5決定です~!
…なんとなく、やるだろなっていう根拠のない確信はあったんですけどね、それなりに。だってDVDは出るわ、オフィシャルブックなんてのが出るわ、そりゃここで5をやらなきゃ詐欺だろって感じだもんなぁ。
つーわけで秋からはまたDVD録画開始ですw。
めびうす?
ふとテレビガイドを見ていたら、田中実という文字を発見。
……うそぉ、ウルトラマンメビウスだって!
…ありえない、実さんがウルトラマン???
…ホームページ見たら、隊長さん役でした。
そぉよね、年齢的にね…(苦笑。
でも特撮出るようになっちゃうなんてちょっとびっくり。
……うそぉ、ウルトラマンメビウスだって!
…ありえない、実さんがウルトラマン???
…ホームページ見たら、隊長さん役でした。
そぉよね、年齢的にね…(苦笑。
でも特撮出るようになっちゃうなんてちょっとびっくり。
長いお休み
に、はいりました。
やっとお仕事に区切りをつけられたので!
よかったよかった。
…って思ったら早速派遣会社が追加の募集を出しているのを発見してしまった…よっぽど人がいないのねぇ。
お盆休みは親戚のところ(茨城)に行って、友達にあって、お買い物会場の最終日にも行って、パワーアップしている状態にノックアウトされて(当然いつもの事ながら何も買わず)、埼玉の相方くんの友人宅ではおいしいお食事をごちそうになって、実家にもとりあえず一日帰って、バタバタと慌ただしい数日間でございました。でも、たのしかったぁぁ。
やっとお仕事に区切りをつけられたので!
よかったよかった。
…って思ったら早速派遣会社が追加の募集を出しているのを発見してしまった…よっぽど人がいないのねぇ。
お盆休みは親戚のところ(茨城)に行って、友達にあって、お買い物会場の最終日にも行って、パワーアップしている状態にノックアウトされて(当然いつもの事ながら何も買わず)、埼玉の相方くんの友人宅ではおいしいお食事をごちそうになって、実家にもとりあえず一日帰って、バタバタと慌ただしい数日間でございました。でも、たのしかったぁぁ。
右手親指が。(BlogPet)
今日ネットで可能とかなりました
しばらく使えない
水幌は、可能をブログしなかった
広い可能とか高いです可能とか治るまで
奏は、可能とか使えない状態になりました
広い可能とか高いです可能とかなりました
と、水幌が考えたの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
しばらく使えない
水幌は、可能をブログしなかった
広い可能とか高いです可能とか治るまで
奏は、可能とか使えない状態になりました
広い可能とか高いです可能とかなりました
と、水幌が考えたの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
お、ユーザータグだ
指が痛いのでwebはほぼ見るだけの方向できておりましたがちょっとログインしないあいだに新システム出来てましたね。びっくり。
ユーザータグってことははてなみたいなものなのかな?
こういうの結構好きかも。
ユーザータグってことははてなみたいなものなのかな?
こういうの結構好きかも。
右手親指が。
しばらく使えない状態になりました…。
ちと治るまでブログ更新が飛び飛びになる可能性が高いです。
あ、あんまおおげさなもんじゃないですよ。
単なる「ひょうそう」です。
今爪がない状態なので(ぉ。
ちと治るまでブログ更新が飛び飛びになる可能性が高いです。
あ、あんまおおげさなもんじゃないですよ。
単なる「ひょうそう」です。
今爪がない状態なので(ぉ。
カウンター
カテゴリー
- [テンプレート]公開テンプレ(8)
- [テンプレート]カスタマイズ(6)
- [徒然]日常(190)
- [徒然]twitter(624)
- [徒然]web・blog(62)
- [徒然]work(53)
- [エンタメ]ドラマ(119)
- [エンタメ]役者(33)
- [エンタメ]演劇(16)
- [エンタメ]相棒(85)
- [エンタメ]その他(24)
- [つくる]クラフト(7)
- [つくる]料理(16)
- [スキナモノ]ゲーム(22)
- [スキナモノ]音楽(29)
- [スキナモノ]本(27)
- [場所?]携帯日記(62)
- [場所?]個人記録(14)
- [場所?]古都(24)
- [場所?]ご朱印あつめ(8)
- [場所?]関東遠征(10)
- [データ]彩雲国家用語(5)
- [データ]相棒(0)
- [Blogpet]水幌のつぶやき(219)
- [データ]彩雲国キャラクター(70)
カテゴリ目次(別窓)
- [テンプレート]公開テンプレ: 8 -main
- [テンプレート]カスタマイズ: 6 -main
- [徒然]日常: 190 -main
- [徒然]twitter: 624 -main
- [徒然]web・blog: 62 -main
- [徒然]work: 53 -main
- [エンタメ]ドラマ: 119 -main
- [エンタメ]役者: 33 -main
- [エンタメ]演劇: 16 -main
- [エンタメ]相棒: 85 -main
- [エンタメ]その他: 24 -main
- [つくる]クラフト: 7 -main
- [つくる]料理: 16 -main
- [スキナモノ]ゲーム: 22 -main
- [スキナモノ]音楽: 29 -main
- [スキナモノ]本: 27 -main
- [場所?]携帯日記: 62 -main
- [場所?]個人記録: 14 -main
- [場所?]古都: 24 -main
- [場所?]ご朱印あつめ: 8 -main
- [場所?]関東遠征: 10 -main
- [データ]彩雲国家用語: 5 -main
- [データ]相棒: 0 -main
- [Blogpet]水幌のつぶやき: 219 -main
- [データ]彩雲国キャラクター: 70 -main
- 全記事目次
ユーザータグList!
相棒 新刊 図書館 キャラメルボックス 大河ドラマ ほぼ日手帳 浅見光彦 再放送 クラッシュブレイズ カスタマイズ テンプレート マナケミア 石田彰 彩雲国物語 のだめ 佐藤雅彦 ピタゴラ装置 ピタゴラスイッチ らいよんちゃん デルフィニア戦記
最近のコメント
最近のトラックバック
- 8-01 カナリアの娘
森の中の一本の木(10/16) - 8-01 カナリアの娘
yanajunのイラスト・まんが道(10/16) - 8-01 カナリアの娘
マニアックにあこがれて(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ゆるりと参りましょう(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ドラマでポン!(10/16)
月別アーカイブ
- 2013年01月(7)
- 2012年12月(22)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(28)
- 2012年09月(23)
- 2012年08月(26)
- 2012年07月(23)
- 2012年06月(26)
- 2012年05月(25)
- 2012年04月(18)
- 2012年03月(24)
- 2012年02月(27)
- 2012年01月(25)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(27)
- 2011年09月(16)
- 2011年08月(19)
- 2011年07月(20)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(21)
- 2011年04月(26)
- 2011年03月(23)
- 2011年02月(10)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(17)
- 2010年10月(2)
- 2010年09月(6)
- 2010年08月(14)
- 2010年07月(13)
- 2010年06月(2)
- 2010年05月(2)
- 2010年04月(2)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(5)
- 2010年01月(3)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(6)
- 2009年09月(3)
- 2009年08月(4)
- 2009年07月(4)
- 2009年06月(5)
- 2009年05月(3)
- 2009年04月(2)
- 2009年03月(6)
- 2009年02月(4)
- 2009年01月(6)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(9)
- 2008年10月(7)
- 2008年09月(3)
- 2008年08月(3)
- 2008年07月(5)
- 2008年06月(3)
- 2008年05月(5)
- 2008年04月(9)
- 2008年03月(4)
- 2008年02月(7)
- 2008年01月(12)
- 2007年12月(6)
- 2007年11月(9)
- 2007年10月(23)
- 2007年09月(13)
- 2007年08月(19)
- 2007年07月(25)
- 2007年06月(10)
- 2007年05月(9)
- 2007年04月(16)
- 2007年03月(11)
- 2007年02月(9)
- 2007年01月(14)
- 2006年12月(14)
- 2006年11月(24)
- 2006年10月(54)
- 2006年09月(80)
- 2006年08月(15)
- 2006年07月(25)
- 2006年06月(31)
- 2006年05月(36)
- 2006年04月(33)
- 2006年03月(38)
- 2006年02月(33)
- 2006年01月(38)
- 2005年12月(40)
- 2005年11月(38)
- 2005年10月(44)
- 2005年09月(38)
- 2005年08月(41)
- 2005年07月(44)
- 2005年06月(32)
- 2005年05月(35)
- 2005年04月(12)
- 2005年03月(18)
- 2005年02月(19)
- 2005年01月(12)
- 2004年12月(5)
- 2004年11月(1)
- 2004年10月(1)
- 2004年09月(1)
- 2002年01月(1)
- 1999年05月(1)
- 1979年02月(1)
情報通(02/03)
あ●い(06/25)
小麦(05/27)
おさかな(05/09)
日向。(03/19)