[act] うるるん
日曜日のうるるんは、窪寺氏が出てました。…基本的に見たことないんですけど、この番組。でもなんか今回は出てる人が出てる人なだけに気になって。
…見た感想?
なんでここで呼ばれたのが窪寺氏だったんだ…と(苦笑。いまいち盛り上がりに欠けるような。でもその後のあの人たちは気になるような(^^;。
…見た感想?
なんでここで呼ばれたのが窪寺氏だったんだ…と(苦笑。いまいち盛り上がりに欠けるような。でもその後のあの人たちは気になるような(^^;。
スポンサーサイト
[act] 大河第四話。
いかがなものか。
いや、キャストについては最早何もいうまい…。頻繁に「話はさかのぼるが」とか。どぉなの?大河で。
とはいいつつ、今回のラストはさみしげでよろしかった(笑。
千代ちゃん結婚しちゃって寂しい半兵衛さんと六平太。いやぁ、隆也くんと好対照でよかった(笑。
いや、キャストについては最早何もいうまい…。頻繁に「話はさかのぼるが」とか。どぉなの?大河で。
とはいいつつ、今回のラストはさみしげでよろしかった(笑。
千代ちゃん結婚しちゃって寂しい半兵衛さんと六平太。いやぁ、隆也くんと好対照でよかった(笑。
[place?] ゆうごはん


TVいろいろ。 (BlogPet)
ネットでサラリーマンを解散したから覚えて全然見れてません(泣)
見てないから、番組と多いけど山口とか、田中実と、非常とかを決定しなかった?
お笑い系統や、いい劇場などを苦笑したかったの
奏たちが、説明するのに困る感じの(苦笑、非常と、非常をバラエティしてでも見るだろねぇ…)
どうやら次の(苦笑、非常とか大きい田中実とかいいお笑い系統など見慣れちゃったから覚えてません(苦笑)
とか思った?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
見てないから、番組と多いけど山口とか、田中実と、非常とかを決定しなかった?
お笑い系統や、いい劇場などを苦笑したかったの
奏たちが、説明するのに困る感じの(苦笑、非常と、非常をバラエティしてでも見るだろねぇ…)
どうやら次の(苦笑、非常とか大きい田中実とかいいお笑い系統など見慣れちゃったから覚えてません(苦笑)
とか思った?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
[徒然] NHK家族に乾杯
時々見てる番組だったりします。
いろんなところに鶴瓶さんとゲストが行く紀行番組?なんですけど…。
今週来週はゲストが文珍さん。…そっくりすぎてこんがらがりそうですよ?画面見てると。
んで。
今回、富山の氷見でした(笑。
知ってる人もいるかとは思いますが、縁のあるところなので~(ぉ。何度か行ったこともあるんですけど。(でも随分行ってないですね…ま、今後行くことはよっぽどのことがないとないか(^^;)
見たことのある景色があったりして面白かった~。
ま、一番記憶に残ってるのは氷見から海沿いに見た立山連峰、なんですけどね。
いろんなところに鶴瓶さんとゲストが行く紀行番組?なんですけど…。
今週来週はゲストが文珍さん。…そっくりすぎてこんがらがりそうですよ?画面見てると。
んで。
今回、富山の氷見でした(笑。
知ってる人もいるかとは思いますが、縁のあるところなので~(ぉ。何度か行ったこともあるんですけど。(でも随分行ってないですね…ま、今後行くことはよっぽどのことがないとないか(^^;)
見たことのある景色があったりして面白かった~。
ま、一番記憶に残ってるのは氷見から海沿いに見た立山連峰、なんですけどね。
[徒然] 難し。
CSS勉強中。
カスタマイズだったらそれなりに何とかなるんだけどなぁ…。一から考えようとすると難しいなぁ、と思いながらやってます。うん、難しい。
カスタマイズだったらそれなりに何とかなるんだけどなぁ…。一から考えようとすると難しいなぁ、と思いながらやってます。うん、難しい。
[act] 第14話
…ムシ博士。
薫ちゃんと米沢さん、おんなじあだ名ですか(苦笑。
今回は「アゲハ蝶」
温泉へ行こうにレギュラーで(?)出ていた板谷嬢、それから新撰組などでも活躍中の飯田さんなどがゲストでした。
薫ちゃんと米沢さん、おんなじあだ名ですか(苦笑。
今回は「アゲハ蝶」
温泉へ行こうにレギュラーで(?)出ていた板谷嬢、それから新撰組などでも活躍中の飯田さんなどがゲストでした。
[徒然] TVいろいろ。
NHKらしからぬNHKの番組、サラリーマンNEO。なんつーか、説明するのに困る感じの(苦笑、非常におもしろい番組なんですが。とうとうレギュラー化が決定したそうです。実は結構楽しみ。
オリラジがいろんな番組に出まくっていて全然見れてません(泣。見たいんだけど気がついたら番組終わってる(苦笑。もともとお笑い系統見てないから、番組自体もなじみないしなぁ…。
どうやら次のTBS系愛の劇場は田中実くんが出演。支配人ではなくお医者さんのようですが。多分録画してでも見るだろねぇ…。でも温泉がいいな、と思ってもいたりする。見慣れちゃったし。
気になってること。ドンドコドンは解散したの?山口氏がCMやらバラエティ番組やらに一人で出てること多いけど。平畠氏はどこいったの?(新撰組に出ていたから覚えているらしい)
以下BOSS宛私信↓
オリラジがいろんな番組に出まくっていて全然見れてません(泣。見たいんだけど気がついたら番組終わってる(苦笑。もともとお笑い系統見てないから、番組自体もなじみないしなぁ…。
どうやら次のTBS系愛の劇場は田中実くんが出演。支配人ではなくお医者さんのようですが。多分録画してでも見るだろねぇ…。でも温泉がいいな、と思ってもいたりする。見慣れちゃったし。
気になってること。ドンドコドンは解散したの?山口氏がCMやらバラエティ番組やらに一人で出てること多いけど。平畠氏はどこいったの?(新撰組に出ていたから覚えているらしい)
以下BOSS宛私信↓
[徒然] CSS
先日、仕事でHPテンプレ作成の話を書きましたが
[[徒然] テンプレづくり]、それに自分的に物足りなさを感じていたりします(ぉぃ。
うーん、自分が知ってる知識の中だけで終着点が見えちゃうのって、なんだかねぇ…。いろいろ覚えられる可能性があるのに、もったいなくない?
と、いうわけで。CSSは全然得意ではないのでこれを機に勉強することにしました。なんたって今の自分のHP、CSS活かされてないもんね(苦笑。CSSデザインでどれだけのことが出来るのか(今はかなりの部分CSSで出来るはずなんだけど)&自分のデザイン力の限界を知るべく(爆)、一からお勉強です。
…デザイン力の限界なんてとっくにわかちゃいるんだけどさ(苦笑。イラスト描けるわけでもないしなぁ…。ま、時間が取れるときにやれるだけやるさぁ~。
[[徒然] テンプレづくり]、それに自分的に物足りなさを感じていたりします(ぉぃ。
うーん、自分が知ってる知識の中だけで終着点が見えちゃうのって、なんだかねぇ…。いろいろ覚えられる可能性があるのに、もったいなくない?
と、いうわけで。CSSは全然得意ではないのでこれを機に勉強することにしました。なんたって今の自分のHP、CSS活かされてないもんね(苦笑。CSSデザインでどれだけのことが出来るのか(今はかなりの部分CSSで出来るはずなんだけど)&自分のデザイン力の限界を知るべく(爆)、一からお勉強です。
…デザイン力の限界なんてとっくにわかちゃいるんだけどさ(苦笑。イラスト描けるわけでもないしなぁ…。ま、時間が取れるときにやれるだけやるさぁ~。
[徒然] コメント・トラバについて。
FC2の性能up。つーわけで、コメント・トラックバックがこのブログに入った場合、最初に私がメール確認をしてからブログに反映する…という手順をとることにしました。
今まであやしげ~なTBは見つけ次第削除してたんですけど。今度からは便利な機能がついたので大変たすかるのでした。
コメントくださる方々、一時的に表示されませんけど、こっちでチェックできれば表示されるようになりますので!よろしくおねがいします~。
070227追記。
全然関係ないようなコメントやトラバは当然ながら承認しません。
だから無駄に投稿しないでほしいです。
今まであやしげ~なTBは見つけ次第削除してたんですけど。今度からは便利な機能がついたので大変たすかるのでした。
コメントくださる方々、一時的に表示されませんけど、こっちでチェックできれば表示されるようになりますので!よろしくおねがいします~。
070227追記。
全然関係ないようなコメントやトラバは当然ながら承認しません。
だから無駄に投稿しないでほしいです。
[徒然] テンプレづくり
今、仕事でとあるHPを作成中。…とはいえ、システム移行途中のつなぎなだけなんで、簡単な更新ぐらいしかしてませんけど。
んで、そんななか別口の仕事が。
他の人に引き継ぐサイトがあるんだけど、初心者でも出来る簡単なHPのテンプレがつくれないかな?とのこと。とにかく初心者。タグもよくわからん、スタイルシートなんてとんでもない…だそうだ。…さて、どうしたものか。フレームも使えないとは(苦笑。
つーわけで初心に戻って、『簡単』で『見やすい』『更新もしやすい』サイトを作るためにお勉強開始で~す。
んで、そんななか別口の仕事が。
他の人に引き継ぐサイトがあるんだけど、初心者でも出来る簡単なHPのテンプレがつくれないかな?とのこと。とにかく初心者。タグもよくわからん、スタイルシートなんてとんでもない…だそうだ。…さて、どうしたものか。フレームも使えないとは(苦笑。
つーわけで初心に戻って、『簡単』で『見やすい』『更新もしやすい』サイトを作るためにお勉強開始で~す。
[Make] りんご
地元の名産、ですが…。うちの母上から大量に。これまた大量に箱で送られてきまして、ですね。…こんな時期にまだあるんかい!て思ったりもするんですが。
さてどうしたもんか。大量にあるけどいっこいっこ食べてたら痛むし。と思ってmixiで検索。
まず何も考えずに煮てみた。
結果は相方いわく「アップルパイの中身」…確かに。シナモンがいりますね、これは。
次にノルマンディの料理とされていた、ミートソース煮に挑戦。
りんごを適当に切って豚肉さんで巻いてミートソースで煮る…つーものです。うん、これはチーズをかけて食べたい。と相方くんにいわれました。やっぱりなにか一味足りませんか(苦笑。
ま、新たなチャレンジということで。
さてどうしたもんか。大量にあるけどいっこいっこ食べてたら痛むし。と思ってmixiで検索。
まず何も考えずに煮てみた。
結果は相方いわく「アップルパイの中身」…確かに。シナモンがいりますね、これは。
次にノルマンディの料理とされていた、ミートソース煮に挑戦。
りんごを適当に切って豚肉さんで巻いてミートソースで煮る…つーものです。うん、これはチーズをかけて食べたい。と相方くんにいわれました。やっぱりなにか一味足りませんか(苦笑。
ま、新たなチャレンジということで。
[act] 特亀
特命係のかめやまぁ。
…まさか、それが「特亀」になって携帯に登録されていようとは!!!
相方ともども大爆笑でした。
今回は脚本櫻井さん。
…最後まで犯人見抜けませんでした…。
…まさか、それが「特亀」になって携帯に登録されていようとは!!!
相方ともども大爆笑でした。
今回は脚本櫻井さん。
…最後まで犯人見抜けませんでした…。
[徒然] 気づいたこと
仕事を始めたりして、家にいないときのほうが日記にするネタはありそうなものなのに…かえってネタ切れを起こすということに気がついた。これって、なんでなのかなぁ?
[act] 大河第二話
リアルタイムではなく録画で見ております…いや、昨日はWを見てたからあっさり「録画!」に切り替わっちゃったんだけどね。
今日のyahooニュースをみていたら、やっぱり私と同じような意見が書かれてた。「華がない」…(苦笑。いや、誰だって、そう思うでしょ!?
隆也くんは巧い!今回も見ててかわいいとまで思った。…でも巧いことと、華があるかどうかはまた別だしさ。
ほかの脇役陣もそうなのね。巧い人が多いけど、いかんせん…年が上な人たちばっかりで。見てて悲しくなってくるね…。なんで若いはずなのにこんなに老けてるんだよ!って。
ま、照準をあわせてるのがスタート時じゃないから仕方ないんだろうけどね…。
今日のyahooニュースをみていたら、やっぱり私と同じような意見が書かれてた。「華がない」…(苦笑。いや、誰だって、そう思うでしょ!?
隆也くんは巧い!今回も見ててかわいいとまで思った。…でも巧いことと、華があるかどうかはまた別だしさ。
ほかの脇役陣もそうなのね。巧い人が多いけど、いかんせん…年が上な人たちばっかりで。見てて悲しくなってくるね…。なんで若いはずなのにこんなに老けてるんだよ!って。
ま、照準をあわせてるのがスタート時じゃないから仕方ないんだろうけどね…。
[徒然] GW
この記事を書き始めようとしてふと自分のブログでのカテゴリ、どこにしたらいいんだろうかと非常に悩んでしまった。GWって、五月のお休みのことじゃないですよ?ごめんなさい、ガンダムです。しかも今流行のあーさんがでてるSEEDじゃなくて、もう十年近く前のウィングなんです。…ほかになにかあるのかなぁ。今のところ思いつかないけど。
んでカテゴリね。昔の自分なら一番最初に「アニメ」なんかのカテゴリが出来ていても問題はなかったと思われるんだけど…。今は全然見てもいないので、そんなカテゴリが出来るはずもないのですが。
先日見ていたドラマで、後ろに流れていた曲が…どう聞いてもウィングで流れていた曲に聞こえて。ドラマに使うわけ???と思って、今日になってビデオを見始めました…(爆。
結局最初から見始めてまだお目当ての曲は聞けず。んでもって再び嵌り始めて連続で見てしまったり。
んでカテゴリね。昔の自分なら一番最初に「アニメ」なんかのカテゴリが出来ていても問題はなかったと思われるんだけど…。今は全然見てもいないので、そんなカテゴリが出来るはずもないのですが。
先日見ていたドラマで、後ろに流れていた曲が…どう聞いてもウィングで流れていた曲に聞こえて。ドラマに使うわけ???と思って、今日になってビデオを見始めました…(爆。
結局最初から見始めてまだお目当ての曲は聞けず。んでもって再び嵌り始めて連続で見てしまったり。
[place?] まさか
ただ今職場に向かう途中です。前回は銀行さんだったので『会社』と書いてましたが、今回は企業さんではないので職場表記に。派遣だと本当に多種多様な仕事があるものだと今更ながら痛感。
自分の性格柄(好みからとも言う)金融関係の職には一生携わることはあるまいと思っていたけれど銀行なんかで仕事したのが経歴に入っちゃったし。
今回にいたっては。親が昔「安定してるから」と半ば強制で試験まで受けさせられた所と同類の職場。いやはやびっくり。
でも実際仕事はじめてあらまとびっくりしたのが、
こんなところで イラレ を使う事になろうとは!
ちう事でした(苦笑。
まさか印刷屋制作での半独学がこんな所で活きるとは。人生ってうまくできてるね!(ぉ。
自分の性格柄(好みからとも言う)金融関係の職には一生携わることはあるまいと思っていたけれど銀行なんかで仕事したのが経歴に入っちゃったし。
今回にいたっては。親が昔「安定してるから」と半ば強制で試験まで受けさせられた所と同類の職場。いやはやびっくり。
でも実際仕事はじめてあらまとびっくりしたのが、
こんなところで イラレ を使う事になろうとは!
ちう事でした(苦笑。
まさか印刷屋制作での半独学がこんな所で活きるとは。人生ってうまくできてるね!(ぉ。
[act] 信濃のコロンボ
作品としては浅見光彦が有名な作家、内田康夫さん。内田さんの最初の作品は「信濃のコロンボ」竹村警部の死者の木霊という小説です。シリーズ名の通り長野県が舞台なので。私にとっては浅見光彦よりは竹村警部のほうが触手が動くんですよねぇこれがまた。
でも作品数としては浅見くんが圧倒的なわけで、最近は竹村警部…全然出てこないような?ま、しょうがないか。
つーわけで、録画して見ました。中村梅雀さんがいい味だしてるんですね、ドラマでは。今回は杜の都を竹村警部バージョン?にしたようです。原作読んだことないから小説での警察が竹村警部かどうかがわからない(苦笑。
久しぶりに見る野村宏伸さんとか。松田くんが死んじゃう役だったりとか。つっこみどころが満載だったりしますが…それなりにおもしろかったです。
ちなみに、古本しんのすが出てきたのが一番のツボでした(ぉ。
でも作品数としては浅見くんが圧倒的なわけで、最近は竹村警部…全然出てこないような?ま、しょうがないか。
つーわけで、録画して見ました。中村梅雀さんがいい味だしてるんですね、ドラマでは。今回は杜の都を竹村警部バージョン?にしたようです。原作読んだことないから小説での警察が竹村警部かどうかがわからない(苦笑。
久しぶりに見る野村宏伸さんとか。松田くんが死んじゃう役だったりとか。つっこみどころが満載だったりしますが…それなりにおもしろかったです。
ちなみに、古本しんのすが出てきたのが一番のツボでした(ぉ。
カウンター
カテゴリー
- [テンプレート]公開テンプレ(8)
- [テンプレート]カスタマイズ(6)
- [徒然]日常(190)
- [徒然]twitter(624)
- [徒然]web・blog(62)
- [徒然]work(53)
- [エンタメ]ドラマ(119)
- [エンタメ]役者(33)
- [エンタメ]演劇(16)
- [エンタメ]相棒(85)
- [エンタメ]その他(24)
- [つくる]クラフト(7)
- [つくる]料理(16)
- [スキナモノ]ゲーム(22)
- [スキナモノ]音楽(29)
- [スキナモノ]本(27)
- [場所?]携帯日記(62)
- [場所?]個人記録(14)
- [場所?]古都(24)
- [場所?]ご朱印あつめ(8)
- [場所?]関東遠征(10)
- [データ]彩雲国家用語(5)
- [データ]相棒(0)
- [Blogpet]水幌のつぶやき(219)
- [データ]彩雲国キャラクター(70)
カテゴリ目次(別窓)
- [テンプレート]公開テンプレ: 8 -main
- [テンプレート]カスタマイズ: 6 -main
- [徒然]日常: 190 -main
- [徒然]twitter: 624 -main
- [徒然]web・blog: 62 -main
- [徒然]work: 53 -main
- [エンタメ]ドラマ: 119 -main
- [エンタメ]役者: 33 -main
- [エンタメ]演劇: 16 -main
- [エンタメ]相棒: 85 -main
- [エンタメ]その他: 24 -main
- [つくる]クラフト: 7 -main
- [つくる]料理: 16 -main
- [スキナモノ]ゲーム: 22 -main
- [スキナモノ]音楽: 29 -main
- [スキナモノ]本: 27 -main
- [場所?]携帯日記: 62 -main
- [場所?]個人記録: 14 -main
- [場所?]古都: 24 -main
- [場所?]ご朱印あつめ: 8 -main
- [場所?]関東遠征: 10 -main
- [データ]彩雲国家用語: 5 -main
- [データ]相棒: 0 -main
- [Blogpet]水幌のつぶやき: 219 -main
- [データ]彩雲国キャラクター: 70 -main
- 全記事目次
ユーザータグList!
相棒 新刊 図書館 キャラメルボックス 大河ドラマ ほぼ日手帳 浅見光彦 再放送 クラッシュブレイズ カスタマイズ テンプレート マナケミア 石田彰 彩雲国物語 のだめ 佐藤雅彦 ピタゴラ装置 ピタゴラスイッチ らいよんちゃん デルフィニア戦記
最近のコメント
最近のトラックバック
- 8-01 カナリアの娘
森の中の一本の木(10/16) - 8-01 カナリアの娘
yanajunのイラスト・まんが道(10/16) - 8-01 カナリアの娘
マニアックにあこがれて(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ゆるりと参りましょう(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ドラマでポン!(10/16)
月別アーカイブ
- 2013年01月(7)
- 2012年12月(22)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(28)
- 2012年09月(23)
- 2012年08月(26)
- 2012年07月(23)
- 2012年06月(26)
- 2012年05月(25)
- 2012年04月(18)
- 2012年03月(24)
- 2012年02月(27)
- 2012年01月(25)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(27)
- 2011年09月(16)
- 2011年08月(19)
- 2011年07月(20)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(21)
- 2011年04月(26)
- 2011年03月(23)
- 2011年02月(10)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(17)
- 2010年10月(2)
- 2010年09月(6)
- 2010年08月(14)
- 2010年07月(13)
- 2010年06月(2)
- 2010年05月(2)
- 2010年04月(2)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(5)
- 2010年01月(3)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(6)
- 2009年09月(3)
- 2009年08月(4)
- 2009年07月(4)
- 2009年06月(5)
- 2009年05月(3)
- 2009年04月(2)
- 2009年03月(6)
- 2009年02月(4)
- 2009年01月(6)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(9)
- 2008年10月(7)
- 2008年09月(3)
- 2008年08月(3)
- 2008年07月(5)
- 2008年06月(3)
- 2008年05月(5)
- 2008年04月(9)
- 2008年03月(4)
- 2008年02月(7)
- 2008年01月(12)
- 2007年12月(6)
- 2007年11月(9)
- 2007年10月(23)
- 2007年09月(13)
- 2007年08月(19)
- 2007年07月(25)
- 2007年06月(10)
- 2007年05月(9)
- 2007年04月(16)
- 2007年03月(11)
- 2007年02月(9)
- 2007年01月(14)
- 2006年12月(14)
- 2006年11月(24)
- 2006年10月(54)
- 2006年09月(80)
- 2006年08月(15)
- 2006年07月(25)
- 2006年06月(31)
- 2006年05月(36)
- 2006年04月(33)
- 2006年03月(38)
- 2006年02月(33)
- 2006年01月(38)
- 2005年12月(40)
- 2005年11月(38)
- 2005年10月(44)
- 2005年09月(38)
- 2005年08月(41)
- 2005年07月(44)
- 2005年06月(32)
- 2005年05月(35)
- 2005年04月(12)
- 2005年03月(18)
- 2005年02月(19)
- 2005年01月(12)
- 2004年12月(5)
- 2004年11月(1)
- 2004年10月(1)
- 2004年09月(1)
- 2002年01月(1)
- 1999年05月(1)
- 1979年02月(1)
情報通(02/03)
あ●い(06/25)
小麦(05/27)
おさかな(05/09)
日向。(03/19)