[つぶやき] 久々に
自転車なるものに乗ってみました。
…何年ぶりかしら?
高校時代に乗った記憶がかろうじて…くらいかも。
あ、短大のときもあったか。
とりあえず普通に乗れました。
よかったよかった(苦笑
…何年ぶりかしら?
高校時代に乗った記憶がかろうじて…くらいかも。
あ、短大のときもあったか。
とりあえず普通に乗れました。
よかったよかった(苦笑
スポンサーサイト
[つぶやき] けいたいでんわ
母上が。
いい加減に携帯電話を換えたいってことで。
…機種変更してきたのはいいんですけどね?
メール…ひらがなだけで送ってくるのはやめてください(苦笑
ま、メール送れるようになっただけ、進歩か(--;;
いい加減に携帯電話を換えたいってことで。
…機種変更してきたのはいいんですけどね?
メール…ひらがなだけで送ってくるのはやめてください(苦笑
ま、メール送れるようになっただけ、進歩か(--;;
[act] 余裕?
マスター、随分余裕が出てきたなぁ。と。
トドロキくんをリードしているところを見て思ってました。
それでもあのさわやかさを忘れないところがイブキくんらしいです。
もう結構始まってからたってるもんね。
トドロキくんをリードしているところを見て思ってました。
それでもあのさわやかさを忘れないところがイブキくんらしいです。
もう結構始まってからたってるもんね。
[work] デザイン
今の時期個人的にいろいろと作らなきゃいけないものがわんさかあるんですが。頭の中にあるだけでまだ何も手がついていないのが現状ですけど…。
ものをつくる、ということにあたって。
基本となるイメージがあるかどうか。
ポリシーは「シンプルイズベスト」
その上で、どれだけ統一感のあるものをつくれるか。
ってことが一番大事なんだろうと自分では思っていたりします。
もちろん、素材も大事。
そしてフォントも大事。
当然カラーにも関係してくる。
…むずかしいところです。
それがおもしろいんだけどね。
ものをつくる、ということにあたって。
基本となるイメージがあるかどうか。
ポリシーは「シンプルイズベスト」
その上で、どれだけ統一感のあるものをつくれるか。
ってことが一番大事なんだろうと自分では思っていたりします。
もちろん、素材も大事。
そしてフォントも大事。
当然カラーにも関係してくる。
…むずかしいところです。
それがおもしろいんだけどね。
[つぶやき] 眠れなぁい~
今日は日中ずっと窓を開けていたこともあって
それなりに涼しい感じ。
なのに、なのに…。
ネムレナイ。うがぁ…。
…今日日中はずーっとお出かけしてそれなりに疲れてるはずなんだけどなぁ…。
それなりに涼しい感じ。
なのに、なのに…。
ネムレナイ。うがぁ…。
…今日日中はずーっとお出かけしてそれなりに疲れてるはずなんだけどなぁ…。
[つぶやき] 台風?
こっちは全然。影響なしなのかなぁ…。
雨が降るっていうからお洗濯しなかったのに。
…降らないじゃん…。
お洗濯すればよかった(苦笑。
雨が降るっていうからお洗濯しなかったのに。
…降らないじゃん…。
お洗濯すればよかった(苦笑。
[act] 野球って
いまいち好きじゃないんだけど。
まぁでもドラマだからそこはそれ。
森廉くんがいっぱいしゃべってました。今日は。
うれしいねぇ。
いつから森くんを認識したかは忘れましたが
元気でやってるんだなぁ、と。
んでこの回から北条くんが参戦。
今はがんばっていきまっしょいで部長さんやってますね。
それにしても石原さとみ嬢、やっぱり女の子の中では好きね~。
まぁでもドラマだからそこはそれ。
森廉くんがいっぱいしゃべってました。今日は。
うれしいねぇ。
いつから森くんを認識したかは忘れましたが
元気でやってるんだなぁ、と。
んでこの回から北条くんが参戦。
今はがんばっていきまっしょいで部長さんやってますね。
それにしても石原さとみ嬢、やっぱり女の子の中では好きね~。
[つぶやき] ライブドアまで
とうとうyahooだけじゃなくてライブドアまで。
抜いちゃったんだそうですFC2…。
↓
すばらしい!いつか来るとは思ってましたが
まっさかこんな短期間とは思わなかったけど。
抜いちゃったんだそうですFC2…。
↓
平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、皆様のおかげでFC2ブログの1日のアクティブユーザー数が
遂にライブドアブログ様のそれを抜いたのでお知らせ致します。
※(2005年8月23日ブログファン様調べ)
来月中にはブログ関連サービスを2つ開始予定で、ますますブログを盛り上げたい所存です。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
...
ライブドア突破!
すばらしい!いつか来るとは思ってましたが
まっさかこんな短期間とは思わなかったけど。
[act] 高校野球漫画実写版
再放送が始まりました。
…多分こっちでだけなんだろうけど…。
やっぱ、笑える。
なんか笑える。
中尾くんがgoodです。
今日は第一話。明日は森廉くんの登場です。
お~楽しみ~。(本放送では見逃してたからねぇ。知らなくて
…多分こっちでだけなんだろうけど…。
やっぱ、笑える。
なんか笑える。
中尾くんがgoodです。
今日は第一話。明日は森廉くんの登場です。
お~楽しみ~。(本放送では見逃してたからねぇ。知らなくて
[music] りぃだぁ!
本日の笑っていいとも!のゲストはgosりぃだぁ!村上氏です。
昨日の総集編?を丁度来週月曜日のゲスト~ってところだけ見てて、
うわ、りぃだぁゲストだ。と思って見始めた次第。
…いぃなぁりぃだぁ。
…一番すきなのはヤングですけど。
同じくらい酒井さんですけど。
それはそれ、これはこれ。
現在gosは夏休み中なので、こうやって見られることが嬉しい事なのです。
はやいとこ新曲でないかなぁ…。
昨日の総集編?を丁度来週月曜日のゲスト~ってところだけ見てて、
うわ、りぃだぁゲストだ。と思って見始めた次第。
…いぃなぁりぃだぁ。
…一番すきなのはヤングですけど。
同じくらい酒井さんですけど。
それはそれ、これはこれ。
現在gosは夏休み中なので、こうやって見られることが嬉しい事なのです。
はやいとこ新曲でないかなぁ…。
相方の趣味? (BlogPet)
相方とかよく相方などを分解しなかった?
相方が手元で持ってるものは、かなぁり古い?ファミコン?です(ぉまっぷたつに分解されてます)
…
何をやってるのかよくわかりません(苦笑)
だよ♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
相方が手元で持ってるものは、かなぁり古い?ファミコン?です(ぉまっぷたつに分解されてます)
…
何をやってるのかよくわかりません(苦笑)
だよ♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「水幌」が書きました。
[つぶやき] ヤフー突破!
↓ すごいね~!
** FC2インフォメーションより。
なんともびっくりです。
最初私がFC2を見つけたのは、
「無料で、簡単に、携帯からの画像をupできる」ことが条件のブログサービスを探していたときでした。
まだまだ始めたばかりのようで、手探り感がいっぱいのところが面白くて登録。ところがあっという間にサーバー数が増えていって、今では20サーバーまで突入しているらしい。
最近はプラグイン機能とかいう名前でブログ内のレイアウトが簡単に変更できるようになってきて、操作の簡素化もいい感じ。
以前は細々設定するの結構好きだったけど、今はもう面倒で簡単が一番!って思ってるからね、自分でテンプレ作る気概もないし(苦笑。
こうしてどんどんFC2が進化して、支持されていくのを見てるととても楽しい!
がんばれFC2~!
** FC2インフォメーションより。
平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、皆様のおかげでFC2ブログの1日のアクティブユーザー数が
遂にヤフーブログ様のそれを抜いたのでお知らせ致します。
※(2005年8月21日ブログファン様調べ)
現在一風変わった機能も準備中で国内随一のサービスを目指します。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
...
ヤフー突破!
なんともびっくりです。
最初私がFC2を見つけたのは、
「無料で、簡単に、携帯からの画像をupできる」ことが条件のブログサービスを探していたときでした。
まだまだ始めたばかりのようで、手探り感がいっぱいのところが面白くて登録。ところがあっという間にサーバー数が増えていって、今では20サーバーまで突入しているらしい。
最近はプラグイン機能とかいう名前でブログ内のレイアウトが簡単に変更できるようになってきて、操作の簡素化もいい感じ。
以前は細々設定するの結構好きだったけど、今はもう面倒で簡単が一番!って思ってるからね、自分でテンプレ作る気概もないし(苦笑。
こうしてどんどんFC2が進化して、支持されていくのを見てるととても楽しい!
がんばれFC2~!
[game] テイルズ
なにやら相方さんがゲームが出来るようにしてくれたので
引っ張り出してきたもの。
…スーファミ時代に一人で頑張って全部クリアしたの!
(私がゲームしかもRPGをクリアするのは珍しいです
最初ね、ある年のクリスマス直前。
バイトに行く前に、家でボーっとテレビ見てたら
CMが始まって。なんだなんだ?って思ったら草尾さんの声で。
勿論、声に惹かれて。
発売日にバイト先の近くにあったゲーム屋さんで即購入。
それから随分かかってゲームクリアしたんですよ~。
したら、プレステ移植されて。
ベスト版にまでなっちゃって。
…その前に通常版再購入しちゃってたんですけど(ぉ。
でもプレステ版はクリアせずに終わってました。
…さて、やってみるかな?
引っ張り出してきたもの。
…スーファミ時代に一人で頑張って全部クリアしたの!
最初ね、ある年のクリスマス直前。
バイトに行く前に、家でボーっとテレビ見てたら
CMが始まって。なんだなんだ?って思ったら草尾さんの声で。
勿論、声に惹かれて。
発売日にバイト先の近くにあったゲーム屋さんで即購入。
それから随分かかってゲームクリアしたんですよ~。
したら、プレステ移植されて。
ベスト版にまでなっちゃって。
…その前に通常版再購入しちゃってたんですけど(ぉ。
でもプレステ版はクリアせずに終わってました。
…さて、やってみるかな?
[つぶやき] よかった。
午前中でかけておいてよかった~。
ごろごろごろごろ雷が鳴ってます。
空も変な感じ。晴れ間も見えるけど
降り出しちゃいました。
ごろごろごろごろ雷が鳴ってます。
空も変な感じ。晴れ間も見えるけど
降り出しちゃいました。
[Books] 持参したの~
- アクアリウム
- 発売元: 秋田書店
- 価格: ¥ 890
- 発売日: 2000/07
- 売上ランキング: 34,139
- おすすめ度
兄のところにも転がってた気がするし、
千葉の某氏のところでも何度も読んだし。
その頃に「自分用!」って言って買ったんだもんねぇ。
まぁ自分用で買った奴は再販されたやつっぽくて。
それより前に読ませてもらったものと表紙が違った気がするのです。
…って検索かけてみたんだけど全然古い画像ひっかからないのね(苦笑
[cooking] 本日初挑戦
からあげにチャレンジ!
…家では唐揚げ粉使って作っちゃうか、目の前にあるスーパーで出来合いのものを買ってくるか。っていうものだったんですけど。
私からあげ大好きなので、唐揚げ粉使用じゃないものを本当は食べたかったんですけど、家での実権は私にはないので(笑
ってなわけで初チャレンジです。
下味つけて~、片栗粉まぶして~。
揚げ物ってものすごく苦手。
油はねちゃって。
とりあえず長袖着て、油はねても大丈夫なようにして。
ってことを相方が帰ってきてからやったんで。
今夜は食事の時間が遅くなりました。
でもそんな甲斐あって
相方から『からあげマスター』の称号をもらいました♪
うふふ。お店でも出せるそうです~(笑
…家では唐揚げ粉使って作っちゃうか、目の前にあるスーパーで出来合いのものを買ってくるか。っていうものだったんですけど。
私からあげ大好きなので、唐揚げ粉使用じゃないものを本当は食べたかったんですけど、家での実権は私にはないので(笑
ってなわけで初チャレンジです。
下味つけて~、片栗粉まぶして~。
揚げ物ってものすごく苦手。
油はねちゃって。
とりあえず長袖着て、油はねても大丈夫なようにして。
ってことを相方が帰ってきてからやったんで。
今夜は食事の時間が遅くなりました。
でもそんな甲斐あって
相方から『からあげマスター』の称号をもらいました♪
うふふ。お店でも出せるそうです~(笑
[つぶやき] 田中さんも?
ワイドショーなんかよりよっぽど楽しいなぁ、と思ってみています。
衆議院の総選挙。
なんか堀江氏とか田中氏とか名前が挙がってるんだけどさ。
長野県他に知事になれそうな人(選ばれそうな人)いないんだからさぁ…田中さん知事職辞めないでほしいなぁ。
…時々変なことやってくれるけど。
ま、どのみち私選挙権ないんですけどね(苦笑。
衆議院の総選挙。
なんか堀江氏とか田中氏とか名前が挙がってるんだけどさ。
長野県他に知事になれそうな人(選ばれそうな人)いないんだからさぁ…田中さん知事職辞めないでほしいなぁ。
…時々変なことやってくれるけど。
ま、どのみち私選挙権ないんですけどね(苦笑。
[act] 榎木孝明さんday
お昼から2時間、そして夕方から2時間。
昔の2時間ドラマが再放送されておりました。
…両方ともに榎木孝明さんが主役級。
最初のほうのは最後死んでしまいました。
主役は水谷豊さん。岡江さんも出てましたね。
後半のほうは渡瀬さんが主役の十津川さんシリーズ。
西村さんの本ですね。
山村美紗さんのキャサリンシリーズで主役をやってるかたせさんが十津川警部の奥さん役で出てました。意外。
…そういえば最近キャシーを見ないなぁ。
昔の一郎君とラブラブ(?)の頃が一番好きだったんだけどなぁ。
山村さんといえば京都。京都の作品が山のようにあるのよね。
もう一度読み返してみようかしら~。
昔の2時間ドラマが再放送されておりました。
…両方ともに榎木孝明さんが主役級。
最初のほうのは最後死んでしまいました。
主役は水谷豊さん。岡江さんも出てましたね。
後半のほうは渡瀬さんが主役の十津川さんシリーズ。
西村さんの本ですね。
山村美紗さんのキャサリンシリーズで主役をやってるかたせさんが十津川警部の奥さん役で出てました。意外。
…そういえば最近キャシーを見ないなぁ。
昔の一郎君とラブラブ(?)の頃が一番好きだったんだけどなぁ。
山村さんといえば京都。京都の作品が山のようにあるのよね。
もう一度読み返してみようかしら~。
[cooking] えびの調理法
本日は相方さんの実家におよばれ。
えびまよをいただきました。
…どうやってつくんの?
と思ってたら。
えびは揚げて。
マヨと『コンデンスミルク』を混ぜておいて。
その二つをあえるんだそうです。
…こ、コンデンスミルク…。
びっくりです。
…そのうちやってみよ~。
えびまよをいただきました。
…どうやってつくんの?
と思ってたら。
えびは揚げて。
マヨと『コンデンスミルク』を混ぜておいて。
その二つをあえるんだそうです。
…こ、コンデンスミルク…。
びっくりです。
…そのうちやってみよ~。
花火
母上の実家にお墓参りに行ったんですが
従姉のお子様も来てまして。
…当然ですが。
怪獣さんです。
花火やるの!お姉ちゃんもやるの!
…ってなわけで真昼間に花火でした。
昼間でもそれなりに見られるもんなのね?って認識。
従姉のお子様も来てまして。
…当然ですが。
怪獣さんです。
花火やるの!お姉ちゃんもやるの!
…ってなわけで真昼間に花火でした。
昼間でもそれなりに見られるもんなのね?って認識。
馴染みのお店。
髪を切りに行って来たのでした。
このお店、去年の9月にオープンして、丁度そのときに新聞に出ているのを見て行ってみたのですが、そこのお姉さんと意気投合してしまってそれからお馴染みさんになったのです。
地元の短大のそばにあるんだけど、白い壁にお店の名前が直書きされてて目立つこと目立つこと。まぁそれが好きなんですけど。かっこよくて。
ちなみに本日のおしゃべりの中身は
どろどろの昼ドラのお話でした…(苦笑
このお店、去年の9月にオープンして、丁度そのときに新聞に出ているのを見て行ってみたのですが、そこのお姉さんと意気投合してしまってそれからお馴染みさんになったのです。
地元の短大のそばにあるんだけど、白い壁にお店の名前が直書きされてて目立つこと目立つこと。まぁそれが好きなんですけど。かっこよくて。
ちなみに本日のおしゃべりの中身は
どろどろの昼ドラのお話でした…(苦笑
[cooking] タイ料理
辛いもの食べツアー 第3弾を決行しました!
…辛いのダメなんだって言ってるのに~(苦笑
今までの2回とも、うちの相方が行きたがった割には用事だったり仕事だったりで行けなかったので、今回は相方に合わせてバンドのメンバーが連れてってくれました。
…やっぱり辛いのダメ。
普通のチャーハンだよって言われたのでも辛かったとです。
次は辛いのなしがいいのでした。
…辛いのダメなんだって言ってるのに~(苦笑
今までの2回とも、うちの相方が行きたがった割には用事だったり仕事だったりで行けなかったので、今回は相方に合わせてバンドのメンバーが連れてってくれました。
…やっぱり辛いのダメ。
普通のチャーハンだよって言われたのでも辛かったとです。
次は辛いのなしがいいのでした。
カウンター
カテゴリー
- [テンプレート]公開テンプレ(8)
- [テンプレート]カスタマイズ(6)
- [徒然]日常(190)
- [徒然]twitter(624)
- [徒然]web・blog(62)
- [徒然]work(53)
- [エンタメ]ドラマ(119)
- [エンタメ]役者(33)
- [エンタメ]演劇(16)
- [エンタメ]相棒(85)
- [エンタメ]その他(24)
- [つくる]クラフト(7)
- [つくる]料理(16)
- [スキナモノ]ゲーム(22)
- [スキナモノ]音楽(29)
- [スキナモノ]本(27)
- [場所?]携帯日記(62)
- [場所?]個人記録(14)
- [場所?]古都(24)
- [場所?]ご朱印あつめ(8)
- [場所?]関東遠征(10)
- [データ]彩雲国家用語(5)
- [データ]相棒(0)
- [Blogpet]水幌のつぶやき(219)
- [データ]彩雲国キャラクター(70)
カテゴリ目次(別窓)
- [テンプレート]公開テンプレ: 8 -main
- [テンプレート]カスタマイズ: 6 -main
- [徒然]日常: 190 -main
- [徒然]twitter: 624 -main
- [徒然]web・blog: 62 -main
- [徒然]work: 53 -main
- [エンタメ]ドラマ: 119 -main
- [エンタメ]役者: 33 -main
- [エンタメ]演劇: 16 -main
- [エンタメ]相棒: 85 -main
- [エンタメ]その他: 24 -main
- [つくる]クラフト: 7 -main
- [つくる]料理: 16 -main
- [スキナモノ]ゲーム: 22 -main
- [スキナモノ]音楽: 29 -main
- [スキナモノ]本: 27 -main
- [場所?]携帯日記: 62 -main
- [場所?]個人記録: 14 -main
- [場所?]古都: 24 -main
- [場所?]ご朱印あつめ: 8 -main
- [場所?]関東遠征: 10 -main
- [データ]彩雲国家用語: 5 -main
- [データ]相棒: 0 -main
- [Blogpet]水幌のつぶやき: 219 -main
- [データ]彩雲国キャラクター: 70 -main
- 全記事目次
ユーザータグList!
相棒 新刊 図書館 キャラメルボックス 大河ドラマ ほぼ日手帳 浅見光彦 再放送 クラッシュブレイズ カスタマイズ テンプレート マナケミア 石田彰 彩雲国物語 のだめ 佐藤雅彦 ピタゴラ装置 ピタゴラスイッチ らいよんちゃん デルフィニア戦記
最近のコメント
最近のトラックバック
- 8-01 カナリアの娘
森の中の一本の木(10/16) - 8-01 カナリアの娘
yanajunのイラスト・まんが道(10/16) - 8-01 カナリアの娘
マニアックにあこがれて(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ゆるりと参りましょう(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ドラマでポン!(10/16)
月別アーカイブ
- 2013年01月(7)
- 2012年12月(22)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(28)
- 2012年09月(23)
- 2012年08月(26)
- 2012年07月(23)
- 2012年06月(26)
- 2012年05月(25)
- 2012年04月(18)
- 2012年03月(24)
- 2012年02月(27)
- 2012年01月(25)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(27)
- 2011年09月(16)
- 2011年08月(19)
- 2011年07月(20)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(21)
- 2011年04月(26)
- 2011年03月(23)
- 2011年02月(10)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(17)
- 2010年10月(2)
- 2010年09月(6)
- 2010年08月(14)
- 2010年07月(13)
- 2010年06月(2)
- 2010年05月(2)
- 2010年04月(2)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(5)
- 2010年01月(3)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(6)
- 2009年09月(3)
- 2009年08月(4)
- 2009年07月(4)
- 2009年06月(5)
- 2009年05月(3)
- 2009年04月(2)
- 2009年03月(6)
- 2009年02月(4)
- 2009年01月(6)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(9)
- 2008年10月(7)
- 2008年09月(3)
- 2008年08月(3)
- 2008年07月(5)
- 2008年06月(3)
- 2008年05月(5)
- 2008年04月(9)
- 2008年03月(4)
- 2008年02月(7)
- 2008年01月(12)
- 2007年12月(6)
- 2007年11月(9)
- 2007年10月(23)
- 2007年09月(13)
- 2007年08月(19)
- 2007年07月(25)
- 2007年06月(10)
- 2007年05月(9)
- 2007年04月(16)
- 2007年03月(11)
- 2007年02月(9)
- 2007年01月(14)
- 2006年12月(14)
- 2006年11月(24)
- 2006年10月(54)
- 2006年09月(80)
- 2006年08月(15)
- 2006年07月(25)
- 2006年06月(31)
- 2006年05月(36)
- 2006年04月(33)
- 2006年03月(38)
- 2006年02月(33)
- 2006年01月(38)
- 2005年12月(40)
- 2005年11月(38)
- 2005年10月(44)
- 2005年09月(38)
- 2005年08月(41)
- 2005年07月(44)
- 2005年06月(32)
- 2005年05月(35)
- 2005年04月(12)
- 2005年03月(18)
- 2005年02月(19)
- 2005年01月(12)
- 2004年12月(5)
- 2004年11月(1)
- 2004年10月(1)
- 2004年09月(1)
- 2002年01月(1)
- 1999年05月(1)
- 1979年02月(1)
情報通(02/03)
あ●い(06/25)
小麦(05/27)
おさかな(05/09)
日向。(03/19)