タイトル画像の別バージョン
テンプレート[simply_sky]で使用しているタイトル画像の文字なしバージョンをご案内。
通常のタイトル画像は右下に「fly to sky」と入っています。画像サイズは570px×200px。
このサイズに合う画像であれば、まぁどんな画像でもタイトル画像にしていただいていいのですが…なかなかないでしょうね(苦笑。
と、いうわけで。
文字は要らないんだけどなぁ…という方のために、文字なしの画像をこちらに置いておきます。画像自体は同じもの。文字だけないバージョンです。
そしてこちらは、別の空の画像です。
画像をクリックすると570px×200pxの大きさの画像が別窓で開きます。これを保存して、ご使用くださいませ。
画像の変更の仕方→詳しくは追記にて。

このサイズに合う画像であれば、まぁどんな画像でもタイトル画像にしていただいていいのですが…なかなかないでしょうね(苦笑。
と、いうわけで。


画像をクリックすると570px×200pxの大きさの画像が別窓で開きます。これを保存して、ご使用くださいませ。
画像の変更の仕方→詳しくは追記にて。
スポンサーサイト
新テンプレ作り
先日ホームページを作らせてもらった、
ヘアーサロンオカベさんなんですが
ブログのテンプレートも作らせてもらっちゃいました。
作る…といってもカスタマイズに次ぐカスタマイズ…なだけですけど。
まだ私にとっては一から作り上げるのは厳しいものがあるなぁ…
と、思いながら作業してました。
しばらく実生活での仕事が空きそうなので
また新しい公開用のテンプレートを作るのもいいかも…?
ヘアーサロンオカベさんなんですが
ブログのテンプレートも作らせてもらっちゃいました。
作る…といってもカスタマイズに次ぐカスタマイズ…なだけですけど。
まだ私にとっては一から作り上げるのは厳しいものがあるなぁ…
と、思いながら作業してました。
しばらく実生活での仕事が空きそうなので
また新しい公開用のテンプレートを作るのもいいかも…?
夏仕様
梅雨仕様にしてみました。
まー、画像自体は去年と同じものだし、
当然こんなにきれいなお花は撮れないのでお借りしたものなのですが。
まー、天気は梅雨にはいったとはいえ全然雨の降りそうな気配もなく…。
マデットおじさんは明日は雨?って言ってましたけど。
(↑MBSで出てくる今出さん。ぷいぷい見てるからねー)
さぁ、暇なうちに夏仕様も考えておかなくちゃ(笑。
まー、画像自体は去年と同じものだし、
当然こんなにきれいなお花は撮れないのでお借りしたものなのですが。
まー、天気は梅雨にはいったとはいえ全然雨の降りそうな気配もなく…。
マデットおじさんは明日は雨?って言ってましたけど。
(↑MBSで出てくる今出さん。ぷいぷい見てるからねー)
さぁ、暇なうちに夏仕様も考えておかなくちゃ(笑。
画像投稿時の背景行のずれ?
kanazakanaのテンプレートをご使用いただき、ありがとうございます。
画像入りの記事を作る場合の注意事項をすこしお話します。
私の作成するテンプレートでは、画像入りの記事にした場合、自動的に画像は記事本文の左側へ寄り、画像の右上から本文がまわりこんで表示できるようにしてあります。
例 こんな感じですね。
画像は左側、本文は画像の右上から画像の横をまわりこんで、自動的に折り返して続くように表示されます。画像の下側まで本文が続くようだと、自動的に画像の下にも余白を作ってありますので…、背景行と文章とがずれることなく表示されます。例として藤の画像をアップしてありますが、その画像の右側から下へこの文章は回りこんで表示されていることと思います。
ただし、上の状態と同様に投稿する場合には、やらなくてはならないことがあります。
通常「ファイルのアップロード」で画像をアップしてから記事にする手順になりますが、記事を書く段階で表示される
<a href="画像のアドレス" target="_blank"><img src="画像のアドレス" alt="" border="0"></a><br clear="all">
というタグのなかから、一番最後の部分
<br clear="all">
を削除して、投稿してください。 そうすると画像の横を文章が自動的に回りこみするようになります。
画像入りの記事を作る場合の注意事項をすこしお話します。
私の作成するテンプレートでは、画像入りの記事にした場合、自動的に画像は記事本文の左側へ寄り、画像の右上から本文がまわりこんで表示できるようにしてあります。
例 こんな感じですね。

ただし、上の状態と同様に投稿する場合には、やらなくてはならないことがあります。
通常「ファイルのアップロード」で画像をアップしてから記事にする手順になりますが、記事を書く段階で表示される
<a href="画像のアドレス" target="_blank"><img src="画像のアドレス" alt="" border="0"></a><br clear="all">
というタグのなかから、一番最後の部分
<br clear="all">
を削除して、投稿してください。 そうすると画像の横を文章が自動的に回りこみするようになります。
カウンター
カテゴリー
- [テンプレート]公開テンプレ(8)
- [テンプレート]カスタマイズ(6)
- [徒然]日常(190)
- [徒然]twitter(624)
- [徒然]web・blog(62)
- [徒然]work(53)
- [エンタメ]ドラマ(119)
- [エンタメ]役者(33)
- [エンタメ]演劇(16)
- [エンタメ]相棒(85)
- [エンタメ]その他(24)
- [つくる]クラフト(7)
- [つくる]料理(16)
- [スキナモノ]ゲーム(22)
- [スキナモノ]音楽(29)
- [スキナモノ]本(27)
- [場所?]携帯日記(62)
- [場所?]個人記録(14)
- [場所?]古都(24)
- [場所?]ご朱印あつめ(8)
- [場所?]関東遠征(10)
- [データ]彩雲国家用語(5)
- [データ]相棒(0)
- [Blogpet]水幌のつぶやき(219)
- [データ]彩雲国キャラクター(70)
カテゴリ目次(別窓)
- [テンプレート]公開テンプレ: 8 -main
- [テンプレート]カスタマイズ: 6 -main
- [徒然]日常: 190 -main
- [徒然]twitter: 624 -main
- [徒然]web・blog: 62 -main
- [徒然]work: 53 -main
- [エンタメ]ドラマ: 119 -main
- [エンタメ]役者: 33 -main
- [エンタメ]演劇: 16 -main
- [エンタメ]相棒: 85 -main
- [エンタメ]その他: 24 -main
- [つくる]クラフト: 7 -main
- [つくる]料理: 16 -main
- [スキナモノ]ゲーム: 22 -main
- [スキナモノ]音楽: 29 -main
- [スキナモノ]本: 27 -main
- [場所?]携帯日記: 62 -main
- [場所?]個人記録: 14 -main
- [場所?]古都: 24 -main
- [場所?]ご朱印あつめ: 8 -main
- [場所?]関東遠征: 10 -main
- [データ]彩雲国家用語: 5 -main
- [データ]相棒: 0 -main
- [Blogpet]水幌のつぶやき: 219 -main
- [データ]彩雲国キャラクター: 70 -main
- 全記事目次
ユーザータグList!
相棒 新刊 図書館 キャラメルボックス 大河ドラマ ほぼ日手帳 浅見光彦 再放送 クラッシュブレイズ カスタマイズ テンプレート マナケミア 石田彰 彩雲国物語 のだめ 佐藤雅彦 ピタゴラ装置 ピタゴラスイッチ らいよんちゃん デルフィニア戦記
最近のコメント
最近のトラックバック
- 8-01 カナリアの娘
森の中の一本の木(10/16) - 8-01 カナリアの娘
yanajunのイラスト・まんが道(10/16) - 8-01 カナリアの娘
マニアックにあこがれて(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ゆるりと参りましょう(10/16) - 8-01 カナリアの娘
ドラマでポン!(10/16)
月別アーカイブ
- 2013年01月(7)
- 2012年12月(22)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(28)
- 2012年09月(23)
- 2012年08月(26)
- 2012年07月(23)
- 2012年06月(26)
- 2012年05月(25)
- 2012年04月(18)
- 2012年03月(24)
- 2012年02月(27)
- 2012年01月(25)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(29)
- 2011年10月(27)
- 2011年09月(16)
- 2011年08月(19)
- 2011年07月(20)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(21)
- 2011年04月(26)
- 2011年03月(23)
- 2011年02月(10)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(20)
- 2010年11月(17)
- 2010年10月(2)
- 2010年09月(6)
- 2010年08月(14)
- 2010年07月(13)
- 2010年06月(2)
- 2010年05月(2)
- 2010年04月(2)
- 2010年03月(2)
- 2010年02月(5)
- 2010年01月(3)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(6)
- 2009年09月(3)
- 2009年08月(4)
- 2009年07月(4)
- 2009年06月(5)
- 2009年05月(3)
- 2009年04月(2)
- 2009年03月(6)
- 2009年02月(4)
- 2009年01月(6)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(9)
- 2008年10月(7)
- 2008年09月(3)
- 2008年08月(3)
- 2008年07月(5)
- 2008年06月(3)
- 2008年05月(5)
- 2008年04月(9)
- 2008年03月(4)
- 2008年02月(7)
- 2008年01月(12)
- 2007年12月(6)
- 2007年11月(9)
- 2007年10月(23)
- 2007年09月(13)
- 2007年08月(19)
- 2007年07月(25)
- 2007年06月(10)
- 2007年05月(9)
- 2007年04月(16)
- 2007年03月(11)
- 2007年02月(9)
- 2007年01月(14)
- 2006年12月(14)
- 2006年11月(24)
- 2006年10月(54)
- 2006年09月(80)
- 2006年08月(15)
- 2006年07月(25)
- 2006年06月(31)
- 2006年05月(36)
- 2006年04月(33)
- 2006年03月(38)
- 2006年02月(33)
- 2006年01月(38)
- 2005年12月(40)
- 2005年11月(38)
- 2005年10月(44)
- 2005年09月(38)
- 2005年08月(41)
- 2005年07月(44)
- 2005年06月(32)
- 2005年05月(35)
- 2005年04月(12)
- 2005年03月(18)
- 2005年02月(19)
- 2005年01月(12)
- 2004年12月(5)
- 2004年11月(1)
- 2004年10月(1)
- 2004年09月(1)
- 2002年01月(1)
- 1999年05月(1)
- 1979年02月(1)
情報通(02/03)
あ●い(06/25)
小麦(05/27)
おさかな(05/09)
日向。(03/19)